![日本近代文学の名作](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1220-02-12
日本近代文学の名作
![日本近代文学の名作](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 毎日新聞社/ |
発売年月日 | 2001/04/15 |
JAN | 9784620315157 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
日本近代文学の名作
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本近代文学の名作
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
良い読書案内だと思う。 吉本隆明の知識には厚みがあるので、読んだ本なんかでも、へー、って思えるようなところも多い。痒いところにもよく手が届く。 あと、取り上げてる本が面白い。出版側がリストを作って吉本さんに依頼したような形で、無難といえば無難な辺りだが、柳田国男、折口信夫なん...
良い読書案内だと思う。 吉本隆明の知識には厚みがあるので、読んだ本なんかでも、へー、って思えるようなところも多い。痒いところにもよく手が届く。 あと、取り上げてる本が面白い。出版側がリストを作って吉本さんに依頼したような形で、無難といえば無難な辺りだが、柳田国男、折口信夫なんかもあるところが渋くて良い。あれは文学なのか? みたいな気もするけど。もしかすると、その二人に関しては、吉本さんが入れたのかもしれないが。 以上、二点が良いところ。 悪いところといえば、ちっと文が短い。一作家につき一作品で、数ページだけってのが物足りない。 吉本さんに書かせるなら、もっと長い尺を取って、かつ、作家一人につき作品一つっていう縛りもなしの方が良い。 もっと吉本さんが自由に書いた方が面白いのになぁって思ってしまう。 出版側の枠の取り方が下手。狙いはあるんだろうけど、吉本さんみたいなすごい人に書かせるなら、もっと自由に書かせれば良いのになあ、って。 そんなこんなで。 それなりに本を読む人ぐらいにとても良い。これまでの読書より一歩先に進むきっかけになると思う。 かなり本を読んでる人には少し退屈かもしれない。かなり、ってのが本当にかなりなんだけど。 さっぱり読まない人にはあまり向いていない。書いてる意味が分からないかもしれない。 本を読む人の大半が、それなりに読む程度の人だろうから、まあ、出版側が上手く作ってるな、なんて気もする。 ガリゴリの本は仮に良書でも読者が読めないから。 言うなれば、吉本さんの一番大きな仕事とよく言われている「共同幻想論」なんかは普通の人じゃまず読めない。 吉本さんの知識が厚すぎる。加減しないと普通の人は読めない。 そういう知の巨人が書いた読書案内ってのは、ほお、なるほど、なんて思うところが多くって、面白い。 紹介されてるものを全部読んでみても損は無いだろう。 良い読書案内だと思う。 近代文学の名作の研究ではない。案内だと思う。
Posted by