1,800円以上の注文で送料無料

大きな古時計の謎 みんな知ってる"あの歌"に隠された意外なストーリー15
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1219-04-00

大きな古時計の謎 みんな知ってる"あの歌"に隠された意外なストーリー15

「みんなの歌」研究会(編者), 長田暁二

追加する に追加する

大きな古時計の謎 みんな知ってる"あの歌"に隠された意外なストーリー15

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 飛鳥新社/
発売年月日 2002/12/25
JAN 9784870315365

大きな古時計の謎

¥220

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/06/16

みんなが知ってる あの歌に隠された 意外なストーリー15 という事で 読んでみました。 確かに。。。。 意外でした。 オリジナルの歌詞を 翻訳しているだけかと思っていましたが こんなにも 異なるとは 驚きですね~~ ドナドナ は 子牛が売れらていく歌で オリジナルも そうい...

みんなが知ってる あの歌に隠された 意外なストーリー15 という事で 読んでみました。 確かに。。。。 意外でした。 オリジナルの歌詞を 翻訳しているだけかと思っていましたが こんなにも 異なるとは 驚きですね~~ ドナドナ は 子牛が売れらていく歌で オリジナルも そういう歌詞なのですが その真意は ユダヤ人の悲しい運命を歌ったものという説もあるらしいです。 ロンドン橋も 歌詞は似ているのですが ロンドン橋が落ちないように 人柱を用いて作った。 その人を選ぶ=子供の時に アーチを作って 遊んで歌が終った時に 一人捕まえるのが その真意を表しているとか。。。 線路は続くよの歌は 楽しい遠足の歌のイメージですが線路を作った人達の 労働歌だったとか・・・・ 歌に興味のある方には  おすすめです~~

Posted by ブクログ