1,800円以上の注文で送料無料

こころの対話 25のルール 講談社+α文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫
  • 1224-05-00

こころの対話 25のルール 講談社+α文庫

伊藤守(著者)

追加する に追加する

こころの対話 25のルール 講談社+α文庫

定価 ¥770

550 定価より220円(28%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/26(水)~3/3(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2000/09/20
JAN 9784062564595

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/26(水)~3/3(月)

こころの対話 25のルール

¥550

商品レビュー

4.3

34件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ちょっと表現が回りくどくて読書初心者には難しさを感じた。 印象に残ったのは部長の話。 自分が何を言われようと、とにかく聞くだけの姿勢を持って相手と向き合うことで、職場の環境が良くなった。 すごくストレスを感じることもあるけど、いい方向に転換するならできるだけ話を聞けるような人になりたい。

Posted by ブクログ

2024/12/12

コミュニケーションの本質が書いてあった。自分ごとに置き換えて心につきさることが多かった!なぜそうなっているのか?の答えが全て腑に落ちた!これは何回もリピして読む価値ありすぎる。

Posted by ブクログ

2024/11/29

会社の役員が紹介されていたので、今世の中にあるコミュニケーションの大半は自分の言いたいことを言うためだけの時間になっている、相手の話は聞かずに(聞いているつもりになりながら)自分の意見を言うタイミングを探しているだけ、それは過去に聞いて貰えなかったという経験からいかに人に自分の話...

会社の役員が紹介されていたので、今世の中にあるコミュニケーションの大半は自分の言いたいことを言うためだけの時間になっている、相手の話は聞かずに(聞いているつもりになりながら)自分の意見を言うタイミングを探しているだけ、それは過去に聞いて貰えなかったという経験からいかに人に自分の話を聞かせるか、という行動になってしまっている。それを解消するためにまずは自分が相手の話を本当の意味で聞きましょうという内容。所々嘘くさい自己満の自分語りがあり、恥ずかしくなったが、内容としては程々に面白かった。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す