
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-27-00
エジプトミイラ5000年の謎 講談社+α新書

定価 ¥858
220円 定価より638円(74%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2000/07/20 |
JAN | 9784062720267 |
- 書籍
- 新書
エジプトミイラ5000年の謎
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
エジプトミイラ5000年の謎
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.3
5件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ミイラ解説とピラミッドは墓ではない見解を提唱。というのも、地下空間を死者の世界とする古代エジプトの世界観とピラミッドの構造との矛盾があるらしいから。なお、墓でないとしても、ピラミッド建設の目的は「わからない」段階、というのが著者の現在の見立て。
Posted by
吉村作治先生による「ミイラ」にスポットをあてたエジプト学の読本。前半はミイラについての知識面、ツタンカーメンについて、後半はミイラにまつわるエジプト考古学について、先生の見解を交えつつ書かれている。巻末には簡易古代エジプト年表つき。 プロローグで語られる、吉村先生はかつてミイラ...
吉村作治先生による「ミイラ」にスポットをあてたエジプト学の読本。前半はミイラについての知識面、ツタンカーメンについて、後半はミイラにまつわるエジプト考古学について、先生の見解を交えつつ書かれている。巻末には簡易古代エジプト年表つき。 プロローグで語られる、吉村先生はかつてミイラを怖がっていたなどの記述は意外なところでした。 難しいところはほとんどなく、読みやすい内容なので、古代エジプトに興味がある人なら誰でも楽しめるとおもいます。
Posted by
吉村作治さんは学者というよりタレントのようなイメージが強く、敬遠していたんですが。 読みやすく、わかりやすく、尚且つ面白くて驚きでした。 エジプト史、ピラミッド、ミイラ。 興味ある方が読み始めるのにお勧めです。(2010年4月5日読了)
Posted by