1,800円以上の注文で送料無料

無名作家の日記 他九篇 他九篇 岩波文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-06-02

無名作家の日記 他九篇 他九篇 岩波文庫

菊池寛(著者)

追加する に追加する

無名作家の日記 他九篇 他九篇 岩波文庫

定価 ¥616

495 定価より121円(19%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 内容:身投げ救助業.ゼラ-ル中尉.大島が出来る話.死者を嗤ふ.無名作家の日記.ある抗議書.勝負事.島原心中.慎ましき配偶.愛児不死
販売会社/発売会社 岩波書店/
発売年月日 1988/04/01
JAN 9784003106327

無名作家の日記 他九篇

¥495

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/01/06

久しぶりに大家の作品を読んだ(o^^o)いいなぁ、やっぱりこの世界観。じんわり人間の感情を炙り出していく感じが、とてもよい。わざとらしい取って付けたような出来事も、押し付けがましい感情の押し売りも無く、読んでいるだけで「わかるわ、その気持ち」と納得してしまう。人間の営みなんて、ど...

久しぶりに大家の作品を読んだ(o^^o)いいなぁ、やっぱりこの世界観。じんわり人間の感情を炙り出していく感じが、とてもよい。わざとらしい取って付けたような出来事も、押し付けがましい感情の押し売りも無く、読んでいるだけで「わかるわ、その気持ち」と納得してしまう。人間の営みなんて、どんなに時を経てもその本質的なものは変わることが無いのだ。 これを機に、近代文学の作品をまた読んでみようと思う。

Posted by ブクログ

2013/03/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

『身投げ救助業』 京都の川沿いに住む老婆。川に身を投げる男を助け警察から礼金を受け取る。それに味をしめて人を助けるようになるが・・・。助けた人びとに感謝されない老婆。彼女の娘が彼女の金を持って駆け落ちしてしまい・・・。 『ゼラール中尉』 ベルギーとの国境の要塞のゼラール中尉。人間はいいはずが友人ができない。新任のガスコアン大尉と友人になりかけるがゼラール中尉の我の強さに徐々に距離ができる2人。ドイツの侵攻ルートをめぐる対立。 『大島が出来る話』 譲吉が世話になった近藤夫人。彼女の世話で妻を迎える。良家の娘の妻は譲吉に大島紬でできた背広を購入してもらいたいが金がたまらない。子供もできて落ち着いた2人。近藤夫人の急な死。 『死者を嗤ふ』 江戸川にあがった水死体。水死体を見物する人々の様子。引き上げる人間の様子。水死体が川に落ちるたびに起きる笑い。 『無名作家の日記』 作家を目指す「俺」。東京の仲間たちから離れ京都で執筆活動を行う。認められない彼の作品。東京の仲間たちが出版した同人誌の良い評判に対する嫉妬。彼の周囲の人々の低評価を聞き慰められるが世間での高評価に嫉妬は増大する。 『ある抗議書』 姉夫婦を惨殺された男が司法大臣に出した抗議書。事件の内容と逮捕された犯人が死刑を前にキリスト教に改宗し満たされて刑の執行に当たった事に対する不満。 『勝負事』 幼いころから勝負事を禁止された「私」。家は貧しく修学旅行に行く金もない状況。昔は栄えた一家が貧家になった原因。祖父の賭け事狂い。零落れた祖父が畑仕事の合間に勝負事をしていた相手。 『島原心中』 島原で心中した男女。女は死ぬが生き残った男。男を取り調べる検事。自殺ほう助を立証しようと男を導く検事。自殺ほう助につながる証言を取れたが・・・。女の遺体を見聞した検事の心境。女の悲惨な人生。元締めが抜き取った指輪を買い取る検事の行動。 『慎ましい配偶』 容貌に恵まれない澄子。彼女の愛情を注ぎながらやはり美しい妹たちを先に嫁にやってしまう両親。彼女のもたれされた縁談。 『愛兒不死』 3人しか男児がいないはずなの家族。皆が男児は4人いると答える。誰も座らない食卓の席。幼いころに死んだ長男の面影。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す