1,800円以上の注文で送料無料

C言語による科学技術計算サブルーチンライブラリ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1211-08-01

C言語による科学技術計算サブルーチンライブラリ

黒瀬能聿, 松島勇雄, 松尾俊彦【共著】

追加する に追加する

C言語による科学技術計算サブルーチンライブラリ

定価 ¥3,190

990 定価より2,200円(68%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 啓学出版/
発売年月日 1986/11/30
JAN 9784766503081

C言語による科学技術計算サブルーチンライブラリ

¥990

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/09/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大学の卒業論文は、連立微分方程式の解法だったので、FORTRANで書いていました。 その解法が正しく動いているかどうかを計算するために、本書の姉妹書のFORTRAN-77を使いました。 さまざまなライブラリを呼んで結果をみて、結果が整合が取れているかどうかを確認するために読みました。 微積分、代数方程式、連立一次方程式、常微分方程式、行列、フーリエ変換、関数近似などを使ってみました。 FORTRANからC言語に移植するのに、本書を参考にしました。 FORTRANでアルゴリズムを、時間と空間において最適化していたので、C言語にしても早くなりませんでした。 行列の大きさを変えるたびにデバッグばかりがたいへんだったので、移植は途中で止めました。 ps. ルジャンドルの多項式など、Fortranで書いたことがないものは、 科学技術計算をC言語で実行される方がプログラミングするのをお手伝いする際に、本書の例を参考にしました。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す