1,800円以上の注文で送料無料

Rリアリティ リアリティ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

Rリアリティ リアリティ

藤原智美(著者)

追加する に追加する

Rリアリティ リアリティ

定価 ¥1,602

220 定価より1,382円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社/
発売年月日 1994/11/10
JAN 9784087741049

Rリアリティ

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/01/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ある日突然自宅に見知らぬ男たちが押し入ってきて、死刑執行人に任命される。 これほどリアリティのない設定があるだろうか。 このリアリティのない設定で物語を作るのが、星新一は上手かったよなあ。 星新一ならどうやって落とすだろう。 なんて考えながら読んでいて、ふと気づく。 主人公の君野雄一はゲームデザイナー。 架空の世界に、いかにリアリティを与えるかが彼の仕事だ。 そうか、それで『R リアリティ』なのか。 任命のされ方も不審なら、その後の機関の対応も説明不足で不誠実。 君野はさっさとこの任務を終わらせようと、自分で死刑執行の何たるかを調査する。 手法を調べ、自分が失効するであろう相手について、綿密に調査する。 そしてその死刑の不適当であることを訴えようとするのだが…。 君野雄一は若くしてゲーム界のカリスマとして時代の寵児なのであるが、所詮はサラリーマンなのである。 なのに自己顕示欲が強く、肥大化した自己肯定感と思い込みの強さが、徐々に本来の目的から彼を遠ざける。 君野がリアリティを追求すればするほど、傍から見る君野の非現実的な思い込みが空恐ろしく感じられる。 そしてその行き着く先が…まさかの宮沢賢治だったなんて。(あくまで個人の感想です)

Posted by ブクログ

2013/06/08

ゲームデザイナーの君野は突如「死刑執行人」に任命される。その巨大機関に反撃するために彼がとった行動とは…

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品