1,800円以上の注文で送料無料

夢幻外伝(文庫新装版)(1) ソノラマC文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 朝日ソノラマ
  • 1103-04-01

夢幻外伝(文庫新装版)(1) ソノラマC文庫

高橋葉介(著者)

追加する に追加する

夢幻外伝(文庫新装版)(1) ソノラマC文庫

定価 ¥733

385 定価より348円(47%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日ソノラマ
発売年月日 2007/01/01
JAN 9784257724070

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

夢幻外伝(文庫新装版)(1)

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.4

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/12/18

レクター博士のような溝呂木博士と夢幻魔美也の対決「死者の宴」「冥王星」、奇妙な夫婦の怪異「海鳴りの家」、いないいないばあをきっかけに怪異を見る魔美也の友人のエピソード「いないいないばあ」など、夢幻魔美也が怪異に立ち向かう夢幻外伝第1作。 暗示や霊感などで怪異に立ち向かう怪奇編の...

レクター博士のような溝呂木博士と夢幻魔美也の対決「死者の宴」「冥王星」、奇妙な夫婦の怪異「海鳴りの家」、いないいないばあをきっかけに怪異を見る魔美也の友人のエピソード「いないいないばあ」など、夢幻魔美也が怪異に立ち向かう夢幻外伝第1作。 暗示や霊感などで怪異に立ち向かう怪奇編の要素を受け継ぎつつ、「いないいないばあ」「化け物屋敷」などのように泣かせる人情噺的なものや最強姉妹と魔美也が戦う「人でなし」やレクター博士のような溝呂木博士と魔美也が戦う「死者の宴」「冥王星」や言霊で人を死に追いやる女と魔美也が戦う「言霊」などのサイキックバトルや二転三転するトリッキーな展開が上手い「凶弾」や恋愛の闇をサイコサスペンス風に描いた「夜の劇場」など、バラエティ豊かなストーリーや夢幻魔美也の情に厚い面など人間的な面が魅力的な夢幻外伝第1作。

Posted by ブクログ

2015/09/30

先日、冒険活劇版の方のレビューを書いた際に、「マミヤくんは若かった頃、こんなだったのね」というようなことを書いたのですが、違うのですね!パラレルワールドだったとは! 少年マミヤくんをショタマミヤ、青年マミヤくんをシリアスマミヤと呼ぶそうです(笑)。そして私は、断然シリアスマミヤ...

先日、冒険活劇版の方のレビューを書いた際に、「マミヤくんは若かった頃、こんなだったのね」というようなことを書いたのですが、違うのですね!パラレルワールドだったとは! 少年マミヤくんをショタマミヤ、青年マミヤくんをシリアスマミヤと呼ぶそうです(笑)。そして私は、断然シリアスマミヤくん派。 ひとつめに収録されている「死者の宴」からして、もう。怪しく美しいマミヤ青年が、たばこを加えながら眉をひそめるなんて。ぞくぞくします。普段はホラーなんて読まないのに、夢幻紳士だけは特別なのよね、だって絵が芸術的で、ただのスプラッタじゃないもの。などとほざいていたら、「冥王星」のピエロに心底震えあがりました。あれは、怖い。まんまと夢に出てきました。 短編なので、話の展開がスピーディーなのと、一話一話の完成度が素晴らしい。何度読んでも楽しめます。つかみどろこのないミステリアスなマミヤ青年ですが、決してちゃらんぽらんではなくて、「言霊」で息を上らせながら犯人(という名称で良いのか)を追ったり、帽子の中の少女とゲームに興じたり。そんな一面が、彼をさらに魅力的にさせるのだから、ホラーとは違った意味で心臓に悪いです。 手に入れられて、本当に満足。

Posted by ブクログ

2014/03/10

シリーズのなかで個人的に外伝が一番好き。 夢幻くんに人間味をもたせることで、ひとつひとつの話に深みがでていたように思う。それと、理解もしやすかった。 今の綺麗な絵もいいけれど、この時期の絵柄はキリッとしていてなかなか好き。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す