1,800円以上の注文で送料無料

マンガ名作オペラ トゥランドット(文庫版)(5) 中公文庫C版
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 中央公論新社

マンガ名作オペラ トゥランドット(文庫版)(5) 中公文庫C版

里中満智子(著者)

追加する に追加する

マンガ名作オペラ トゥランドット(文庫版)(5) 中公文庫C版

定価 ¥712

220 定価より492円(69%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2007/01/23
JAN 9784122048034

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

マンガ名作オペラ トゥランドット(文庫版)(5)

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/09/06

『蝶々夫人』『トゥーランドット』『ラ・ボエーム』ここに収録されている3つのオペラ作品は壮大な展開こそないものの、ある種の『現代性』や異国情緒。さらには英雄ではない『普通の人々』が描かれております。 里中満智子先生によるオペラ作品を漫画化したその第5巻になります。ここで収録されて...

『蝶々夫人』『トゥーランドット』『ラ・ボエーム』ここに収録されている3つのオペラ作品は壮大な展開こそないものの、ある種の『現代性』や異国情緒。さらには英雄ではない『普通の人々』が描かれております。 里中満智子先生によるオペラ作品を漫画化したその第5巻になります。ここで収録されているのは3編のオペラ作品で、当時の日本を舞台に日本人の女性とアメリカ人の恋愛模様を描き、母国へ去った夫をそれでも待ち続ける悲しいお話の「蝶々夫人」。プッチーニの描く当時の中国を舞台に異国情緒に満ちた世界を描く「トゥーランドット」。そして最後は売れない画家や詩人と彼らにまつわる女性達を詩情豊かに描く「ラ・ボエーム」。なかにし礼氏がよく歌詞の中で「ラ・ボエーム」とよく書いていたのですが、これが元ネタだということを、これを読んではじめて知りました。 『蝶々夫人』に描かれている日本像は何というのか…。当時のヨーロッパから見た典型的ないわゆる「フジヤマゲイシャ」の世界で日本人としては『ウーン』と思ってしまうのですが、異国の人間と「結婚」して子供はできたはいいけれど、母国に帰った夫は別な女性と結婚して…。何かこれは現代の社会にもありそうな物語だなぁとおもって読んでおりました。 『トゥーランドット』は絶世の美女が問うなぞなぞに全て答えなければ命はない、という難問に挑む一人の男を通して『愛』についての本質的な問いかけをするものだと思ったのです。最後の最後ではハッピーエンドで終わるわけですが、こういう女性は僕は無理かも…。 「ラ・ボエーム」はボヘミアンたちが主人公ですが、彼らの生き様がとてもある意味で普遍的なものであり、ボヘミアンは現代の社会のでも一定数存在するので、この物語も普遍性を持つのでしょう。こういうこともきっかけにしつつ、オペラの豊穣な世界に足を踏み入れるきっかけになれれば幸いに思います。

Posted by ブクログ

2012/04/08

トゥーランドットってこんなお話だったんですね。分かりやすくて堪能できました。その上、何よりも表紙のイラストのトゥーランドット姫が美しくて本当に見とれる。このポスターが欲しいぐらい!オペラ聴いてみたい。

Posted by ブクログ

2011/09/05

マンガ名作オペラ、3冊ほど借りて読みました。知ってるつもりだったお話が実はうろ覚えで、目から鱗の連続。一冊に三話入っていてお得だし、このシリーズ買おうかなあ。それにしてもイタリアオペラはどれもこれもストーリーが無茶苦茶ですね。人気歌手の見せ場さえあれば、ストーリーはどうてもいいと...

マンガ名作オペラ、3冊ほど借りて読みました。知ってるつもりだったお話が実はうろ覚えで、目から鱗の連続。一冊に三話入っていてお得だし、このシリーズ買おうかなあ。それにしてもイタリアオペラはどれもこれもストーリーが無茶苦茶ですね。人気歌手の見せ場さえあれば、ストーリーはどうてもいいということで。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品