![こっこさん](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001510/0015100513LL.jpg)
- 中古
- コミック
- 宙出版
- 1103-01-34
こっこさん
![こっこさん](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001510/0015100513LL.jpg)
定価 ¥796
220円 定価より576円(72%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 宙出版 |
発売年月日 | 2005/12/01 |
JAN | 9784776791270 |
- コミック
- 宙出版
こっこさん
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
こっこさん
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.9
22件のお客様レビュー
68冊目『こっこさん』[こうの史代 著、2005年2月、宙(おおぞら)出版] 小学生のやよいと凶暴なニワトリ”こっこさん”が織りなすほのぼのコメディ。実家でニワトリを飼っていたという著者の少女時代の経験に基づき描かれたストーリーである。こうの漫画ではお馴染みの日常への暖かな眼差し...
68冊目『こっこさん』[こうの史代 著、2005年2月、宙(おおぞら)出版] 小学生のやよいと凶暴なニワトリ”こっこさん”が織りなすほのぼのコメディ。実家でニワトリを飼っていたという著者の少女時代の経験に基づき描かれたストーリーである。こうの漫画ではお馴染みの日常への暖かな眼差しと鳥類への愛情は本作でも現在。その優しさとノスタルジーで、心がギュッと掴まれる。なお、本作の後で描かれた『長い道』(2001〜2004)には、チクリンの継父と思われる人物がキーパーソンとして登場している。 〈コケコッコー〉
Posted by
にわとりのこっこさんと暮らす生活。ドタバタとその合間に来る静かな風景と色々な人の家庭の奥深さのコントラストに妙味。さすがの技術。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
にわとりのこっこさんと飼い主…だけれど、こっこさんのあまりのキョーボーさに気圧されっぱなしのやよいちゃんの心温まる(笑)物語。 かわいらしーです、やよいちゃん・・・健気! かっこいーです、こっこさん・・・無敵! こうの史代さんは手塚治虫文化賞と文化庁メディア芸術祭大賞を『夕凪の町桜の国』でダブル受賞したとか。 そちらは戦争・原爆を扱った作品。 この方の描く絵は”味がある”というか、雰囲気が独特で好き。 同じく鳥が出てくる、『ぴっぴら帳』も好きだった。 当時、我が家でもインコを飼っていて、ほんっとにインコの生態をよく分かっていらっしゃるなという描写だと感じた。 こちらのぴっぴらさんもこっこさんほどではないけれど、なかなか強い。 こうのさんの描かれる世界では人間よりも鳥が強いようだ。
Posted by