
- 中古
- コミック
- 白泉社
- 1103-04-01
エイリアン通り(ストリート)(文庫版)(1) 白泉社文庫

定価 ¥733
330円 定価より403円(54%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 白泉社 |
発売年月日 | 1995/12/15 |
JAN | 9784592881919 |
- コミック
- 白泉社
エイリアン通り(ストリート)(文庫版)(1)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
エイリアン通り(ストリート)(文庫版)(1)
¥330
在庫なし
商品レビュー
4.2
14件のお客様レビュー
2022.6.5市立図書館 大串尚代「立ちどまらない少女たち: 〈少女マンガ〉的想像力のゆくえ」で、70〜80年代のコミックにも読むべきものがけっこうあるようだなあと目を開かれて、吉田秋生「カリフォルニア物語」に続けて借りてみた。 舞台はロサンゼルス、主人公はアラブの富豪子息シャ...
2022.6.5市立図書館 大串尚代「立ちどまらない少女たち: 〈少女マンガ〉的想像力のゆくえ」で、70〜80年代のコミックにも読むべきものがけっこうあるようだなあと目を開かれて、吉田秋生「カリフォルニア物語」に続けて借りてみた。 舞台はロサンゼルス、主人公はアラブの富豪子息シャール(ミックスルーツ、容姿端麗・頭脳明晰)、カナダ出身で新聞部の貧乏学生ジェラール、ひょんなことでシャールのもとに住み込み料理担当の日本の少女翼を中心にほのぼのあり、事件あり、しんみりありで、コメディという形ながら、タイトルに有る通りそれぞれ「エイリアン(在米外国人)」である人物たちの心の奥底に秘めた複雑な感情や気遣いがふと垣間見られるふしぎな作品。何巻まであるのだろう...瞬間的に相手の苦境を見抜いてさりげなく助けをいれちゃえる有能すぎるシャールという人物・来歴にはまだまだ謎が多く、この先どう展開していくのか気になる。 1 真夜中のカーボーイ(さまざまな出会い) 2 アラビアより愛をこめて(シャールの従姉妹ナ−ディアの来訪) 番外編:ロスの魔法使い(翼とのであい) 予告編:エイリアン通り 「真夜中のカーボーイ」は未見の映画で、あらすじを読んでみたけれど、それがこのエピソードとどうリンクしているのかピンとこなかった(むしろ先に読み終えた「カリフォルニア物語」の設定こそまさしく...だった)。たぶん映画をみればすぐわかるのだろう。 巻末の高千穂遙の解説、これをすごい作品と説明するための文章が文化と創作について普遍的な原則を語っていて、よかった。
Posted by
電子書籍で手に入れて、20年ぶりに読み返してみた「エイリアン通り」。LaLaの看板作家として30年以上君臨した大御所・成田美名子の出世作である。連載時(1980年代前半)はアメリカを舞台にした少女漫画がほぼ皆無である中、当時の日本の若者が憧れた「アメリカのスクールライフ」のステレ...
電子書籍で手に入れて、20年ぶりに読み返してみた「エイリアン通り」。LaLaの看板作家として30年以上君臨した大御所・成田美名子の出世作である。連載時(1980年代前半)はアメリカを舞台にした少女漫画がほぼ皆無である中、当時の日本の若者が憧れた「アメリカのスクールライフ」のステレオタイプなイメージを鮮烈に描き切っている。この抜群のセンスの良さは、今読んでも色褪せることはなく、時代を超えた名作と呼ばれるにふさわしい作品だと言える。
Posted by
初期作品なので絵も癖があってちょっと見にくかったり、話も分かりにくいトコがあったりするけど、キャラが魅力的。
Posted by