1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • コミック
  • 白泉社

赤ちゃんと僕(文庫版)(5) 白泉社文庫

羅川真里茂(著者)

追加する に追加する

定価 ¥733

¥220 定価より513円(69%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白泉社
発売年月日 2002/06/13
JAN 9784592884224

赤ちゃんと僕(文庫版)(5)

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

おたふく風邪のエピソードは、春美ちゃんが気の毒で仕方ない。 お母さんが生きていたらまだ分担もできただろうし 自分ひとりでやらなきゃ、ではないだけで 気持ちが楽になると思う。 拓也が早退までした気持ちをわかってくれて良かった。 銀行強盗はなかなかぶっとんでいて 日常ほのぼののはずなのに大事件だが なんとなくまるく収まるし、森口くんがクローズアップされて興味深い。 藤井くんみたいななんでもそつなくこなす恰好良い子、 小学校のクラスに一人はいたよなぁと思う。 拓也が随分つっかかるのに、大人だ。 同じく大人な森口くんと気が合うのもわかる。 春美ちゃんも安西さんも普通のことしか言っていないなに これで会社で噂になるなんて会社がヤバすぎる。 何も悪いことをしてないのに拓也に謝る春美が可哀想だ。 安西さんに実を手懐けるなと言うのもだいぶ酷い。 旦那も娘もあんな酷いことを言っておいて、誕生日ケーキだのいつになったら助けを求めてくるのかなんて意味が分からない。 家事をやる代わりに働かせてやるという条件を出したことを詫びて取り消して 言われなくても家事をやれよと思う。助けるもなにもなぜお前はやらなくて良い自分の仕事ではないと思っているのかが謎。 仕事を休むにしても嫁に嘘をつくのがまず最低だ。 なのに誰にも迷惑をかけてないと言っているのがまず駄目。 せっかくどこか行こうと思った気持ちを先に無碍にしたのはお前だろうとしか思えない。 同窓会に旦那も可笑しいしよその子を連れていくのが全く意味がわからないのだが それが許される同窓会もあるのだろうか。 連れて来ても付き添い達だけで行動させてなんの意味があるのだろう。二次会まで付き合わせて。 子供を連れて来ているのに責任感もなく酒を飲む成一は本当に腹立たしい。 勿論悪口を言う奴が駄目だが大声を出して雰囲気をぶち壊す部外者も駄目。 先生は良かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品