1,800円以上の注文で送料無料

破天荒遊戯(5) ゼロサムC
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 一迅社

破天荒遊戯(5) ゼロサムC

遠藤海成(著者)

追加する に追加する

破天荒遊戯(5) ゼロサムC

定価 ¥607

¥110 定価より497円(81%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 一迅社
発売年月日 2003/09/25
JAN 9784758050470

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

破天荒遊戯(5)

¥110

商品レビュー

5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/04/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

錦城終於進Vol.5了!雖然這部我一定會買啦XD 不過還是先租來看XD (這個月東立出Vol.6了!!! 好高興!!!!!!) 話說~內封是不是印太大?封底物設定的文字,右邊與下部都被裁掉了哩…orz 雖然台灣今年才出Vol.5,不過這本在日本是9年前=2003年出版。內彩頁(摺頁+雙面彩色印刷喔!)裡面那張巴洛克希德,似乎是《破天荒遊戲》中第一次用電腦上色的彩稿!?《瑪莉亞+狂熱》應該全都是CG封面~因為進步得太快~我猜,中間應該要有個過渡期。畢竟遠藤海成第一本單行本《破天荒遊戲》Vol.1是手繪彩稿。這集的彩稿應該就是剛練CG的作品吧XD 第34話扉頁:我真的非常喜歡遠藤海成的黑白扉頁!像這張布蘭歐文(巴洛克希德的姊姊…外表像妹妹),人物除了眼睛以外,其他都沒貼網點,卻顯得很華麗!這就是高明的線條能力呀!裙子樣式與靴子花紋的表現方式,即使是9年後的現在,仍為少見的設計風格。喜歡視覺系的漫畫家不一定能有傑出的設計能力,普通的技術下,只會變成一堆蕾絲+黑黑的一片@@ 或是實體網點/電腦網點貼得很猖狂,但畫面反倒凌亂而降低美感@@ 主角拉瑟爾的髮型變化程度不輸給服裝設計~而且拉瑟爾是黑髮+漸層網點!《古國天使》的作者碧友佳子,有專門塗黑髮的助手!可見黑髮塗黑是多大的工程!(要不然就像《黑白少年少女》或《青春攻略本》那樣,新生代的漫畫家中有部分是這種油漆桶式完全滿滿黑色的黑髮XD)複雜的網點頭,《晨曦公主》作者說~著手貼到都哭了XD P.39 亞爾賽德睡到傍晚…我之前也常這樣XD 醒來後已天黑XDD P.53 「就算不小心救了他,如果對方真的想死,那他可以再次去挑戰…」遠藤在這部的價值觀也和我很合XD P.55 「自己的生死能由自己決定,已經算是不錯了。」會說這種話~大概是有親友被殺(奇幻故事)或是病死(現代故事)吧@@ P.62 拉瑟爾的這段話真的超像是求婚呀XDD 我希望以後能繼續跟你依快走下去>///

Posted by ブクログ

2012/03/15

バロックヒートの喪服姿?っていうのかな?めちゃくちゃかっこいいです。髪型とかもこっちのほうが好きですね。そしてレイボーン初登場!大好きなキャラです!親父さんも好きですがやっぱりレイボーンのほうが男前!レイボーン可愛いし。アルゼイドさんもピンチですが。キアラさんとバロックヒートの掛...

バロックヒートの喪服姿?っていうのかな?めちゃくちゃかっこいいです。髪型とかもこっちのほうが好きですね。そしてレイボーン初登場!大好きなキャラです!親父さんも好きですがやっぱりレイボーンのほうが男前!レイボーン可愛いし。アルゼイドさんもピンチですが。キアラさんとバロックヒートの掛けあいも好きです。でもキアラはあんまり好きではなかったりするのです。

Posted by ブクログ

2010/06/17

 5巻  *花が咲いたら3~ユキドケミズ  *それなりな休日  *ある寒い冬の日1~たださいわいを希う  *ある寒い冬の日2~吟声の爪痕  *泡沫の命題1~斯くしてゲームは再開する  *泡沫の命題2~はなればなれに  *泡沫の命題3~それは長い夢の終わりのような  *泡沫の命題4...

 5巻  *花が咲いたら3~ユキドケミズ  *それなりな休日  *ある寒い冬の日1~たださいわいを希う  *ある寒い冬の日2~吟声の爪痕  *泡沫の命題1~斯くしてゲームは再開する  *泡沫の命題2~はなればなれに  *泡沫の命題3~それは長い夢の終わりのような  *泡沫の命題4~こぼれゆくもの  6巻  *泡沫の命題5~迷走の途  *泡沫の命題6~「大好き」  *泡沫の命題7~羅針盤は黙して語らず  *泡沫の命題8~その名が支配する  *泡沫の命題9~指折り数えて  *泡沫の命題10~静寂の色彩  *泡沫の命題11~その溝を、埋める言葉を私は持たない  *泡沫の命題12~しんしんと白く  はじめは、ニコニコでもあとでしょぼんとする「破天荒遊戯」  ラゼルはある日、自殺をしようとする少年を助けた。  その助けた少年が、船主の息子で、おかげで海を渡るこができるのだが。展開がハードで、上手くいえないのである。  心を閉ざしていた少年が、ラゼルたちといることで、ゆっくり変わる。そして、ラゼルたちも少年に影響されて変わる。    人は変わっていく。  それは、救いなのだ。  ゆえに、少年の話の前に海に花束を投ずるバロックヒートが切ないよ。  殺されどこに埋葬されたかわからない最愛の人のために、花束を投じる…かっこういい!!  ま、実際そうなんだけど、バロックヒートだけが全てがわかっていて、全てのなりゆきを傍観してるんだよね。うん、バロックヒートがたまに酷いやつって思ってしまうのは、カードをもっていながらそれをじっと隠してるからなんだ。    

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品