- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 双葉社
銀と金(文庫版)(1) 双葉文庫名作シリーズ
定価 ¥680
220円 定価より460円(67%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 双葉社 |
発売年月日 | 2005/12/22 |
JAN | 9784575725773 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/7(金)~2/12(水)
- コミック
- 双葉社
銀と金(文庫版)(1)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
銀と金(文庫版)(1)
¥220
在庫あり
商品レビュー
4.5
14件のお客様レビュー
金 ギャンブルだけでなく、社会情勢など 世の中の金の動きに焦点を当てた作品 プラスしてバイオレンスもあり、 福本作品にしては良くも悪くもバランスの良い漫画 内容が少し難しいので、 じっくり読みたい人向け 続きが見たいが描かれる事はないだろう
Posted by
思い出の漫画シリーズ(笑)。 最初の“仕手戦”のハナシは少々難しかったけれど・・・ “八百長競馬”のハナシも、(面白くはあるけど)全く興味が無い世界が舞台だったけれど・・・ “もしかして打ち切られた??”と思うような、よくわからないラストに不満は残るけれど・・・ 面白い...
思い出の漫画シリーズ(笑)。 最初の“仕手戦”のハナシは少々難しかったけれど・・・ “八百長競馬”のハナシも、(面白くはあるけど)全く興味が無い世界が舞台だったけれど・・・ “もしかして打ち切られた??”と思うような、よくわからないラストに不満は残るけれど・・・ 面白い。。。。。 「天」?・・・面白いけれど、若干間延び 「アカギ」?・・・中断前(ワシズ麻雀の前)までなら、最高に面白かったけどね。 「カイジ」?・・・ダラダラ長過ぎ。集英社の連載引き伸ばしじゃないんだから…。 「黒沢」?・・・これこそ“打ち切り”じゃん ・・・福本伸行の最高傑作は「銀と金」だ、と、声を大にして言える。 ★5つ、9ポイント半。 21世紀になったばかりの頃に購読。 【追記】 「賭博覇王伝零」を読了(未完。打ち切り?)した機に、追記。 やはりやっぱり、福本さんの最高傑作は「銀と金」だと思うんだよね。。。 ↑にも書いたように、打ち切りのような終わり方(実際、少なくとも初版本には最終回の表示は無いし、11巻も最終巻扱いではなかったし)だと思っていたけれど、、、近年見かける情報では「全11巻」と。 今回Wikipediaを読んだら、はっきり“打ち切り”と書かれていた(苦笑)。 あんなに面白いのに……。 しかも、「福本作品では『銀と金』が好き」っていうファンも多いのに……。 原哲夫さんの「北斗」しかり、 宮下あきらの「男塾」しかり……掲載誌を代えた続編(?)も、一定以上の人気を得ていることだし…… 車田正美の「聖闘士星矢」なんて、出版社まで移籍しちゃってるし…… 別雑誌でも、別出版社でもいいから、続きを描いてほしい。 もし連載再開したら、きっと福本ファンは大喜びするよ? 売れるよ? 『黒沢』の続編よりきっと売れるよ? ねえ、小学舘さん。 ねえ、『近代麻雀』さん。 2016.04.28.書。
Posted by
「カイジ」「アカギ」などで有名な福本伸行先生ですが、個人的には1番好きな作品です。 何百億もの金が動く裏社会に生きる人々を描いた漫画で、2人の主人公森田幸雄と平井銀二の修羅場をくぐる姿に何度もしびれます。 仕手戦、絵画、ポーカー、麻雀、殺人鬼との戦い、競馬など様々なストーリーが...
「カイジ」「アカギ」などで有名な福本伸行先生ですが、個人的には1番好きな作品です。 何百億もの金が動く裏社会に生きる人々を描いた漫画で、2人の主人公森田幸雄と平井銀二の修羅場をくぐる姿に何度もしびれます。 仕手戦、絵画、ポーカー、麻雀、殺人鬼との戦い、競馬など様々なストーリーが次々と展開するため飽きることなく最後まで読んでしまいます。 男と男の命を懸けたしびれる戦いを見たい人にはぜひオススメです。
Posted by