東西奇ッ怪紳士録(文庫版) 小学館文庫
  • 中古
  • コミック
  • 小学館
  • 1103-04-01

東西奇ッ怪紳士録(文庫版) 小学館文庫

水木しげる(著者)

追加する に追加する

東西奇ッ怪紳士録(文庫版) 小学館文庫

定価 ¥785

330 定価より455円(57%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2002/01/01
JAN 9784091926135

東西奇ッ怪紳士録(文庫版)

¥330

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/05

古今東西の奇っ怪な人物を描く伝記漫画。平賀源内、ヒトラー、シュヴァルなどを軽妙な筆致でユーモラスに捉えています。批判されるべき点も賞賛されるべき点もフラットに表現するのは水木しげるならでは。どの人物が幸福だったのかは読者に委ねられます。

Posted by ブクログ

2010/05/26

出版社 / 著者からの内容紹介 ▼第1話/平賀源内と殿様▼第2話/源内と田沼意次▼第3話/源内と火浣布▼第4話/平賀源内の放屁論▼第5話/エレキテルと幽霊屋敷▼第6話/ 二笑亭主人▼第7話/貸本末期の紳士たち▼第8話/国家をもて遊ぶ男(前・後編)▼第9話/サンガ村のボロタハム氏▼...

出版社 / 著者からの内容紹介 ▼第1話/平賀源内と殿様▼第2話/源内と田沼意次▼第3話/源内と火浣布▼第4話/平賀源内の放屁論▼第5話/エレキテルと幽霊屋敷▼第6話/ 二笑亭主人▼第7話/貸本末期の紳士たち▼第8話/国家をもて遊ぶ男(前・後編)▼第9話/サンガ村のボロタハム氏▼第10話/チンタンポ▼第11話/南の超人たち▼第12話/フランスの妖怪城▼第13話/幸吉空を飛ぶ●主な登場人物/平賀源内(江戸中期に活躍した学者・戯作者。エレキテルの発明で有名)●あらすじ/“面白生活の創始者”平賀源内の生涯とは…? 四国・讃岐の足軽の子として生まれた源内は、自らの天才ぶりを鼻にかけるイヤミな少年だった! 将来を心配した両親は源内を高松藩の重臣のもとに奉公に出すが、そこでも彼の自惚れは相変わらずで……(第1話) 。●本巻の特徴/江戸のマルチタレント・平賀源内、国家で個人のスリルを楽しんだ男・ヒトラー、早く生まれ過ぎた「和製ライト兄弟」幸吉……。生きている時は、奇人・変人と呼ばれた幾多の天才たち。彼らは果たして幸福だったのか…。周囲の価値観に捉われない神経の持ち主である反面、他人に理解されない、天才ゆえの悩みも多かった? 読めば、アナタもきっと幸せになれる一冊です!

Posted by ブクログ