1,800円以上の注文で送料無料

いたいけな瞳(文庫版)(5) 小学館文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 小学館
  • 1103-04-01

いたいけな瞳(文庫版)(5) 小学館文庫

吉野朔実(著者)

追加する に追加する

いたいけな瞳(文庫版)(5) 小学館文庫

定価 ¥618

220 定価より398円(64%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2004/11/13
JAN 9784091915368

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

いたいけな瞳(文庫版)(5)

¥220

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/02/10

「薄紅」を読んで、ちょっと吉田秋生の「櫻の園」を思い出していました。 桜の花びらの散るなか、ポツリポツリという雰囲気の会話が、すごい好きですね。 「卒業生の 桜色のスカーフ  私 あの色 好きだったな」 「私は この浅葱色が 好きよ」 「緋も 悪くない」 「杏が 気の毒」 「...

「薄紅」を読んで、ちょっと吉田秋生の「櫻の園」を思い出していました。 桜の花びらの散るなか、ポツリポツリという雰囲気の会話が、すごい好きですね。 「卒業生の 桜色のスカーフ  私 あの色 好きだったな」 「私は この浅葱色が 好きよ」 「緋も 悪くない」 「杏が 気の毒」 「藤も やだな」 「萌葱は?」 「可もなく 不可もなく」 「だね」

Posted by ブクログ

関連ワードから探す