![哀歌(上)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001297/0012975780LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-04-03
哀歌(上)
![哀歌(上)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001297/0012975780LL.jpg)
定価 ¥1,760
110円 定価より1,650円(93%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 毎日新聞社/ |
発売年月日 | 2005/03/20 |
JAN | 9784620106922 |
- 書籍
- 書籍
哀歌(上)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
哀歌(上)
¥110
在庫なし
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
アフリカ、ルワンダを舞台にした日本人修道女の過酷な生き様の物語。 日本から 遥か遠くの地の想像もつかないところで 日本人が 働いているという事も 驚きだが。 部族間の対立というのは、本当に 哀しみしか ないように思う。 隣人同士 親戚、家族間ですら 殺しあうとういうのは、哀しすぎ...
アフリカ、ルワンダを舞台にした日本人修道女の過酷な生き様の物語。 日本から 遥か遠くの地の想像もつかないところで 日本人が 働いているという事も 驚きだが。 部族間の対立というのは、本当に 哀しみしか ないように思う。 隣人同士 親戚、家族間ですら 殺しあうとういうのは、哀しすぎる。
Posted by
ルワンダでのフツとツチの対立から起こる虐殺を背景に人間の生き方を考えさせられる。キリスト教で愛を意味するアガペーという言葉が意味するところ、他人を思いやるなら嘘でも正当化されるというところに実践的な愛の意味合いを感じた。
Posted by
久しぶりに曽野綾子さんの本を読みました。 アフリカに暮らす日本人修道女の物語です。 貧困と飢餓と動乱 神に仕える身であっても、心の中に生じる葛藤はある。 それは、ちょっと意外と言えば意外でした。 でも、当たり前なのかもしれない、同じ人間だもの・・・ そして、部族虐殺へ ...
久しぶりに曽野綾子さんの本を読みました。 アフリカに暮らす日本人修道女の物語です。 貧困と飢餓と動乱 神に仕える身であっても、心の中に生じる葛藤はある。 それは、ちょっと意外と言えば意外でした。 でも、当たり前なのかもしれない、同じ人間だもの・・・ そして、部族虐殺へ 良かった、日本は平和で・・・。
Posted by