![自民党と戦後 政権党の50年 講談社現代新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001297/0012974901LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-15-01
自民党と戦後 政権党の50年 講談社現代新書
![自民党と戦後 政権党の50年 講談社現代新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001297/0012974901LL.jpg)
定価 ¥770
220円 定価より550円(71%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/ |
発売年月日 | 2005/04/20 |
JAN | 9784061497856 |
- 書籍
- 新書
自民党と戦後
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
自民党と戦後
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
政治家たち◆衰弱する巨象◆自民党の歴史◆スキャンダルの歴史◆理念の対立軸◆挑戦者たち◆政権党の将来は
Posted by
【読書その11】著者は、朝日新聞の編集委員であり、報道ステーションで頻繁に解説を担当している星浩氏。 最近、お話をする機会があった政治家の方のお話に触発され、政治家関係の著書を読み進めている。 戦後日本の復興を推し進めた自民党の歴史・その人間模様の概要を知りたいと思い、手に取った...
【読書その11】著者は、朝日新聞の編集委員であり、報道ステーションで頻繁に解説を担当している星浩氏。 最近、お話をする機会があった政治家の方のお話に触発され、政治家関係の著書を読み進めている。 戦後日本の復興を推し進めた自民党の歴史・その人間模様の概要を知りたいと思い、手に取った本。 本著は2005年に書かれているものであり、政権交代前の自民党について書かれている本である。その中で同党への挑戦者として挙げられている民主党が政権交代を成し遂げている。 この平成21年9月の政権交代に至るまで自民党政権がずっと続いてきたのは、著者の言うところのハト派やタカ派との対立など、総裁の座を巡っての自民党内での議論がされ、総裁の交代が擬似的な政権交代であったことが大きいと思う。
Posted by
こんなに読みやすい文章は久しぶり!じゃないかと思う。「自信を持って」書かれた専門書の類ばかり目を通していると、耳当たりのなめらかな文章に触れてホッとする。さすが新聞記者だと思う(自分も将来、書くならこういう語り口にしたい)。 さて、その内容はズバリ、自民党が政権党として歩んで来た...
こんなに読みやすい文章は久しぶり!じゃないかと思う。「自信を持って」書かれた専門書の類ばかり目を通していると、耳当たりのなめらかな文章に触れてホッとする。さすが新聞記者だと思う(自分も将来、書くならこういう語り口にしたい)。 さて、その内容はズバリ、自民党が政権党として歩んで来た50年の軌跡である(……タイトルそのまんまじゃん)。主に「三角大福中」の時代の考証からその後小泉政権に至るまでの日本政治の歩みが、中心人物たちの姿を通して描かれている。 この本が書かれたのが戦後50周年にあたる2005年だから、政権交代は未だ起こっていない時の話だけれど、その歴史の生き証人である僕たちにとって、そして今後の政治を考えていく上で、示唆に富む一冊であったと思う。
Posted by