![教養のためのブックガイド](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001297/0012971592LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-01-01
教養のためのブックガイド
![教養のためのブックガイド](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001297/0012971592LL.jpg)
定価 ¥1,980
220円 定価より1,760円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京大学出版会 |
発売年月日 | 2005/03/31 |
JAN | 9784130033237 |
- 書籍
- 書籍
教養のためのブックガイド
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
教養のためのブックガイド
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.7
23件のお客様レビュー
とても良い本だった。読みたい本を色々見つけることができた。教養とは何かという思考に関しても色々深まった。
Posted by
読みたい本が見つかればと思いページをめくる。 教養と銘打ってるだけあって、古典とされる著作で埋まっている。 言い換えると高校の国語便覧や高校の資料集に出てくる本ばかりだ。 教養というと今も昔も学校教育の場で扱われるものに変わりはないということだろう。 私はといえばほとんど知って...
読みたい本が見つかればと思いページをめくる。 教養と銘打ってるだけあって、古典とされる著作で埋まっている。 言い換えると高校の国語便覧や高校の資料集に出てくる本ばかりだ。 教養というと今も昔も学校教育の場で扱われるものに変わりはないということだろう。 私はといえばほとんど知っていたし、高校時代から集めてきた本と重なったので、得るものはなかった。 だけど、教養とはなに?という問いに本という形で具体的な答えを与えてくれるので、ビジネス界の教養ブームに乗ってる方は、たしかに当たり前なものばかりかもしれないけれど、手に取る価値はあると思います。 すべては、本を読むことからはじまる。
Posted by
教養を養うためのブックガイド。教養とは何か?存在するとは?文化の厚み、古典、自然科学、などなど。ここに記載されている本は全て読んでみたいと思うが、難しいのだろう。
Posted by