1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ララバイ ハヤカワ・ノヴェルズ

チャック・パラニューク(著者), 池田真紀子(訳者)

追加する に追加する

定価 ¥2,310

¥2,090 定価より220円(9%)おトク

獲得ポイント19P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房/
発売年月日 2005/03/31
JAN 9784152086235

ララバイ

¥2,090

商品レビュー

3.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/15

言葉選びが天才だなあ 表現方法は突飛だし、内容もえ?!ってなるところもある でもそれがとても面白いし、もっと人気になって欲しいと思った すごく考えさせられる 色々考察しながら休み休み読んで15時間くらい

Posted by ブクログ

2015/01/22

「おいおい、頭のなかで歌っただけで人がコロコロ死んでくぞ!ギャグかよー!」 「ファイト・クラブの文化破壊みたいに、主人公は世界中の音を抹殺する気か!?」 最初は盛り上がって読んでたけど、旅に入ってからトーンダウン。 1)『ファイト・クラブ』と似た表現に飽食気味。 ・文化破壊主義...

「おいおい、頭のなかで歌っただけで人がコロコロ死んでくぞ!ギャグかよー!」 「ファイト・クラブの文化破壊みたいに、主人公は世界中の音を抹殺する気か!?」 最初は盛り上がって読んでたけど、旅に入ってからトーンダウン。 1)『ファイト・クラブ』と似た表現に飽食気味。 ・文化破壊主義者タイラー = 主人公(前半)、オイスター。 ・「想像してほしい、○○が○○なところを」  「○○依存症どもときたら。○○恐怖症どもときたら」 ・新聞広告 ・パスワードはpassword 2) オイスターのバイオテロ話 親がこういう話に詳しいので、身につまされて本当にキツイ。 といった理由で、全体ではあまり面白いと思わなかった。 が、あとがきまで読んで、本のテーマに対しては感想を改める。 人を殺す力の行使について、いろんな視点をすくい取るように描いてるんだなと。 そのまま作家の葛藤だったのかもしれない。 詳細はブログへ(ネタバレあり): http://haiiro-canvas.blogspot.jp/2014/10/blog-post_23.html

Posted by ブクログ

2008/12/23

ファイトクラブの作者チャック・パラニュークの作品 あのDEATHNOTEのように人を殺すことのできる歌を見つけてしまった主人公は歌を回収するため世界を駆け巡る。 最後のほうはちょっとぶっ飛んだ感じがしたが、俺もそんな本を手にしたらどうしよう…

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品