1,800円以上の注文で送料無料

ボビー流 バレンタイン監督の生き方、考え方
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ボビー流 バレンタイン監督の生き方、考え方

ボビーバレンタイン(著者)

追加する に追加する

ボビー流 バレンタイン監督の生き方、考え方

定価 ¥1,320

110 定価より1,210円(91%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 マガジンハウス/
発売年月日 2005/11/01
JAN 9784838716197

ボビー流

¥110

商品レビュー

4.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/05/04

チームマネージメントの参考にと、あえて野球監督の本を選んでみた。いやー、ボビーの生き方ってポジティブ! ビジネスに参考になるキーワードもあって、面白かった。 〜以下、◇○本より抜粋、●・コメント〜 ◇監督としても仕事においても3つのRが必要 ○Responsibil...

チームマネージメントの参考にと、あえて野球監督の本を選んでみた。いやー、ボビーの生き方ってポジティブ! ビジネスに参考になるキーワードもあって、面白かった。 〜以下、◇○本より抜粋、●・コメント〜 ◇監督としても仕事においても3つのRが必要 ○Responsibility 責任 休養を要する選手は休ませる ○Respect 敬意 敵のチームをよく研究する。買っても侮らない。 ○Reality 現実 終わった試合を何度考えても意味がない ●3つのR。かっこいいな。特に「敬意」が大事だよな。 ◇試合の勝ち負けと選手の評価は別のもの ○選手が間違ったことをしてしまっても、次の試合で どうすればよいかをアドバイスする ●起きてしまったことよりも、「次にどうするか?」 この考え方だな。「Reality」。 ◇私は、いつも必要に迫られれば、キャッチャーができると思っていました。 緊急事態にいつでも対応できるように心がけてください。 野球が好きで、いい選手になりたいと思うなら、予期せぬ事態のためにも 日ごろから備えるのは、正しい姿勢でしょう。 ●仕事でも技術知識でも、きっといっしょだよな。 違うスキル。違う分野の知識。これは、「Responsibility」?! ◇家族に対する責任 1度だけ、息子の高校の卒業式のために欠場しました。 卒業式の経験を息子と分かち合いたかったからです。 私にとっても大切な日であることを息子に知ってもらいたかったのです。 ●自分もそうしたいな。 でも、まず、見習うべきは、その考え方なんだろうな。 ◇Q:ぼくのチームの監督は老人です。めったに誉めてくれません。 A:監督に練習後に感謝の気持ちを伝えたことがありますか? 監督の沈黙は彼なりの誉め方であり、叱責されないことは すなわち誉めているのです。 ●すごい!結構、悟りを開く考え方かも! でもこれで、気持ちよく過ごせたら、成績落ちないかも。 ◇Q:勉強せずにロッテの試合ばかり見ています。 A:子供たちは、いつも「いま」について考えています。 こどもを罰したりせずに、よい成績をとれるよう励ますこと そこに素敵な未来があることを知ってもらうよう努力することです。 インセンティブをどうつけるか。どうすれば、こどもが喜ぶか? 彼らから、何かを取り上げて、彼がよろこぶはずがありません ●とりあげないで、未来の希望を与える か、、、これは、難しそうだけど、その通りかも。

Posted by ブクログ

2009/04/13

千葉ロッテマリーンズの監督、ロバート・ジョン・バレンタイン(ボビー・バレンタイン)がインタビューで答えた内容を本にまとめた物です。 勝負に対する心構え、人生で成功するアドバイスが書かれています。 この本を読んで繋がらなかった部分が繋がった感じがします。

Posted by ブクログ

2008/08/23

別にアメリカだからどうとかそういうことは全然感じない。 マネジメントが素晴らしいと感じる。 日本はミスをしたら徹底的に指摘し、怒るので、選手は恐れ、ミスをしないようにすることばかりを考えてしまう。 ボビーの言うように、それプラス特別に優れたプレイをすることがプロで、そのためには積...

別にアメリカだからどうとかそういうことは全然感じない。 マネジメントが素晴らしいと感じる。 日本はミスをしたら徹底的に指摘し、怒るので、選手は恐れ、ミスをしないようにすることばかりを考えてしまう。 ボビーの言うように、それプラス特別に優れたプレイをすることがプロで、そのためには積極的になることためらわないことである。 すぐれた結果をも求め、リスクが伴われる中でも果敢に挑戦することが成功の道である。 試合の勝ち負けと選手の評価は別物 最近のアテネのソフトボールでも米国は3−1で負けているケースのチャンスでライナーでアウトになった選手に全員がベンチで賞賛の評価をしていた。こういうことだろう。 試合中に指摘するときは次のプレイをアドバイスすること。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品