1,800円以上の注文で送料無料

市民活動論 持続可能で創造的な社会に向けて 有斐閣コンパクト
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1206-06-00

市民活動論 持続可能で創造的な社会に向けて 有斐閣コンパクト

後藤和子(編者), 福原義春(編者)

追加する に追加する

市民活動論 持続可能で創造的な社会に向けて 有斐閣コンパクト

定価 ¥2,090

220 定価より1,870円(89%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 有斐閣/
発売年月日 2005/04/10
JAN 9784641162372

市民活動論

¥220

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2008/05/06

「官=公」という図式が必ずしも成立しないのはもはや常識の感があるが、では新たな担い手としてどのような存在がありうるか。また、これまでどおり行政が主体となるとしても、どのように外部団体との協働関係をつくりあげ、あるいはその手法を取り入れるか。そのあたりについてはいまだに試行錯誤が続...

「官=公」という図式が必ずしも成立しないのはもはや常識の感があるが、では新たな担い手としてどのような存在がありうるか。また、これまでどおり行政が主体となるとしても、どのように外部団体との協働関係をつくりあげ、あるいはその手法を取り入れるか。そのあたりについてはいまだに試行錯誤が続いているところである。本書はそうした問題に対するひとつのガイドラインであり、自治体職員としてもいろいろ参考になる点が多い。 http://d.hatena.ne.jp/hachiro86/20070703#p1

Posted by ブクログ