![これでわかった「現代思想・哲学」大全 83人の哲学者と101のキーワード 講談社+α文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001296/0012962450LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-30-00
これでわかった「現代思想・哲学」大全 83人の哲学者と101のキーワード 講談社+α文庫
![これでわかった「現代思想・哲学」大全 83人の哲学者と101のキーワード 講談社+α文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001296/0012962450LL.jpg)
定価 ¥1,257
220円 定価より1,037円(82%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社/ |
発売年月日 | 2005/02/23 |
JAN | 9784062569064 |
- 書籍
- 文庫
これでわかった「現代思想・哲学」大全
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
これでわかった「現代思想・哲学」大全
¥220
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
3冊の本から抜粋・再編集したもので、現代思想に特化しているわけではなく、ギリシア哲学から空海・親鸞までを扱っている。よって書籍全体としてのまとまりには欠けるが、500ページ以上あるので、著者の考えをアレコレと雑多に知りたいのであれば有益かも。
Posted by
2月8日読了。哲学を理解する/使いこなすためのキーワードや古今東西の哲学者たちの簡潔な説明をまとめた書。哲学が未だなさざる点や哲人たちの弱点も含めて提示されている点に信頼が置ける(気がする)。哲学とは永遠に発展途上であり、現実世界の変化に伴って自ら形を変え続けるものであることだ・...
2月8日読了。哲学を理解する/使いこなすためのキーワードや古今東西の哲学者たちの簡潔な説明をまとめた書。哲学が未だなさざる点や哲人たちの弱点も含めて提示されている点に信頼が置ける(気がする)。哲学とは永遠に発展途上であり、現実世界の変化に伴って自ら形を変え続けるものであることだ・・・。世界を理解するには色々なものさしや、色々な方法論があるものなのだな。日本人として、西田幾多郎や丸山昌男、吉本隆明ら日本の哲人たちの本を読みたくなる。
Posted by