1,800円以上の注文で送料無料

おやじ論 PHP新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-05-01

おやじ論 PHP新書

勢古浩爾(著者)

追加する に追加する

おやじ論 PHP新書

定価 ¥748

220 定価より528円(70%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所/
発売年月日 2003/03/28
JAN 9784569626802

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

おやじ論

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 団塊世代: 1947年生、北野武、高田純次、森進一。1948年は沢田研二、井上陽水、赤川次郎。1949年はあがた森魚、間寛平、村上春樹。1947年生、勢古浩爾「おやじ論」、2003.3発行。①50代とは、結婚もした、家も建てた、子供も育てた、仕事もやった。世のなかの骨格は見てしまった。もはや他人の人生を横目で見る必要はない。はじめて「自分の人生」を動かすことができる時期。本来の自分に還ることができる ②人生との折り合いをつける時期 ③幸も不幸も、がんばりも虚脱も、一日のなかで終息させる。

Posted by ブクログ

2007/05/01

まず、「おやじ」だけでこんなに長く論じられることがすごいと思った。 内容はかなーり筆者の主観が入ってるけど、それもまたご愛嬌ってところかな。

Posted by ブクログ