1,800円以上の注文で送料無料

消えた街道・鉄道を歩く地図の旅 講談社+α新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-06-01

消えた街道・鉄道を歩く地図の旅 講談社+α新書

堀淳一(著者)

追加する に追加する

消えた街道・鉄道を歩く地図の旅 講談社+α新書

定価 ¥968

220 定価より748円(77%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/
発売年月日 2003/04/20
JAN 9784062721929

消えた街道・鉄道を歩く地図の旅

¥220

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/10/02

[ 内容 ] 地形図片手に、道歩きそのものを楽しむ旅がある。 歩くのは廃線の鉄道跡、山中の古道、変哲もない路地。 旅行書には載らない、ちょっと冒険的で風情豊かな旅の案内。 [ 目次 ] 序章 旅行書にない「地図の旅」の歩き方 第1章 急坂古道―ゆるゆる歩いて道の風情を堪能する ...

[ 内容 ] 地形図片手に、道歩きそのものを楽しむ旅がある。 歩くのは廃線の鉄道跡、山中の古道、変哲もない路地。 旅行書には載らない、ちょっと冒険的で風情豊かな旅の案内。 [ 目次 ] 序章 旅行書にない「地図の旅」の歩き方 第1章 急坂古道―ゆるゆる歩いて道の風情を堪能する 第2章 廃線路―レールも枕木もない不思議な風景を歩く 第3章 古代官道―町中に消えては現れる古代の幻を追う 第4章 曲折の峠路―うねりくねる世界をとことん楽しむ 第5章 旧街道―路傍の古仏・古跡に感嘆しつつ歴史の道を行く [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]

Posted by ブクログ

2007/07/25

「子供の時から、大勢の人といっせいに同じことをするのが、また他人にガイドされるのが、死ぬほどイヤだった」筆者が歩いた道の数々。廃線跡を歩く本はいくつかあるが、これは国道の廃道、古代官道、旧街道など、様々な道の楽しみ方を、筆者の歩いた記録で教えてくれる。軟らかい土の踏み心地、木々の...

「子供の時から、大勢の人といっせいに同じことをするのが、また他人にガイドされるのが、死ぬほどイヤだった」筆者が歩いた道の数々。廃線跡を歩く本はいくつかあるが、これは国道の廃道、古代官道、旧街道など、様々な道の楽しみ方を、筆者の歩いた記録で教えてくれる。軟らかい土の踏み心地、木々の緑、荒れ放題の舗装、ヤブこぎ・・・・冒険的で風情豊かな旅は、2002年、筆者75歳の記録であるところがまたすごい。星3つであるのは記録の部分の文章がややわかりにくいことから。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す