1,800円以上の注文で送料無料

分水嶺 中公文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

分水嶺 中公文庫

森村誠一(著者)

追加する に追加する

分水嶺 中公文庫

定価 ¥859

¥220 定価より639円(74%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社/
発売年月日 2003/04/25
JAN 9784122041899

分水嶺

¥220

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/09/26

恒例の森村誠一タイム。化学企業に務めた登山の友が、実は秘密裏に新しい毒ガスを作っていて、それを止めるために…という、大筋的な意味で森村誠一的な話。 登山仲間(アンザイレン)に秘密のプロジェクトのあたりは「大都会」、原爆やベトナム戦争を批判する反アメリカ・反体制のあたりは「悪魔の...

恒例の森村誠一タイム。化学企業に務めた登山の友が、実は秘密裏に新しい毒ガスを作っていて、それを止めるために…という、大筋的な意味で森村誠一的な話。 登山仲間(アンザイレン)に秘密のプロジェクトのあたりは「大都会」、原爆やベトナム戦争を批判する反アメリカ・反体制のあたりは「悪魔の飽食」、謎の毒ガスとその副作用のあたりは「野性の証明」てな感じで、赤旗にでも連載していたのかしら?という森村的作品であります。 ただ、悪い意味で森村作品的なのが、無駄に性欲旺盛で、その辺の描写がえげつないのと、それがあくまでも「男が上である」という点。赤旗には載らないよね。 難点も多く有り、途中に「夫婦とは」みたいなポエムのような、評論のような部分は全く不要だし、香澄の項も必要だと思えない。内容的にも「白血球が減少する」と言いながら、「原爆性白血病」につなげたりするあたりなど。 また、ちょうど子育て中なのもあって、子育て関係のめちゃくちゃさにも閉口する。10か月の子供が歩き回って「パパ、パパ」と言ったり、それが父親との初対面だったり、1歳の誕生日に客のおっさんを食卓へ案内した上に、2語の言葉を喋るとかあるわけあるか。話が話なので、毒ガスの副作用で天才が生まれるのかと思ってしまった。 それらの難点に目をつぶって、それなりに面白く読めるので、☆3くらいですかね。「大都会」「野性の証明」のほうが面白いですがね。

Posted by ブクログ

2013/04/16

全体の基調を 人間不信におきながら、 最後に 人間らしさをとりもどす。 とりわけ 恋愛については 興味ふかい。 底辺の人々 過去のいまわしい出来事をもった人々が 主人公となる。 『思考力ゼロの単調な労働のくりかえしのうち、 自己の持ち時間を喪っていく』 『彼らは一体、何を持っ...

全体の基調を 人間不信におきながら、 最後に 人間らしさをとりもどす。 とりわけ 恋愛については 興味ふかい。 底辺の人々 過去のいまわしい出来事をもった人々が 主人公となる。 『思考力ゼロの単調な労働のくりかえしのうち、 自己の持ち時間を喪っていく』 『彼らは一体、何を持って相手をただ一人の人として信じたのか? その判断の基準を何に置いたか?』 ダミープライドという意識 これが 作品の構図を収縮させる役割を果たしている。 オトコの仕事意識と夫婦の関係 社会的問題へのアプローチ 原爆症 白血病 ベトナム特需 ナパーム弾 毒ガス

Posted by ブクログ

2011/06/26

読み進めて、昔に読んだことがあったと思い出した。 学生時代にパートナーを組んだ男たちが社会人になり、分水嶺を分けるように違う道を歩き出す。一方は研究者として成功の道を歩むが、開発するものは兵器だった。 ついに化学兵器の製造に着手し、人体実験を行ってゆく・・・ 山の描写はあまり...

読み進めて、昔に読んだことがあったと思い出した。 学生時代にパートナーを組んだ男たちが社会人になり、分水嶺を分けるように違う道を歩き出す。一方は研究者として成功の道を歩むが、開発するものは兵器だった。 ついに化学兵器の製造に着手し、人体実験を行ってゆく・・・ 山の描写はあまり多くないですが、八ヶ岳で再び遭難しかける友を助けます。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品