![絶対音感をつける本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001290/0012907715LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1219-04-18
絶対音感をつける本
![絶対音感をつける本](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001290/0012907715LL.jpg)
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 双葉社/ |
発売年月日 | 1999/07/20 |
JAN | 9784575289664 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
絶対音感をつける本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
絶対音感をつける本
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
「絶対音感をつける本」とあるが、絶対音感の身に着け方というよりは、絶対音感全般について幅広く紹介している感じです。 絶対音感の人へのインタビューが豊富で、絶対音感があるとこんなことができますねーみたいな話が面白いです。 例えば、着メロがあった時代などは、絶対音感がある人は耳コ...
「絶対音感をつける本」とあるが、絶対音感の身に着け方というよりは、絶対音感全般について幅広く紹介している感じです。 絶対音感の人へのインタビューが豊富で、絶対音感があるとこんなことができますねーみたいな話が面白いです。 例えば、着メロがあった時代などは、絶対音感がある人は耳コピで着メロをつくれたので、まだ配信されていない着メロなどを友人に作ってあげたりして、結構重宝されたり感謝されたりしたそうです。 また、絶対音感があると一般にハモリがうまくなる傾向があり(メロディラインを把握してその音とハモるといい感じになる音を自分の中で検索できる)、 風邪薬や酒が入ると音の聞こえ方が違って違和感を感じることもあるそうです。 ちなみに酒により聞こえる音が変わるのは全員そうらしいのですが、そのわずかな変化を定量的に感じてしまうのだそうです。 絶対音感があるとすべての音を音符としてとらえられるのでメロディを記憶しやすかったりするそうですが、識字率が低かった時代などでは、読み書きができる人も同様に見られたりしていたのかな、ということをふと思いました。 絶対音感のつけ方としては、やはり新生児のときにトレーニングするのが一番だそうで、大人になってから身に着ける場合は、相対音感+ベースの音を記憶する、という形で疑似的に絶対音感と同様の効果を期待するのがよいそうです。 あと、本筋とは関係ないのですが、聞こえる音の音域は人によって異なるみたいで、秋の虫の音が心地よく聞こえる人もいれば、不快に感じる人もいるというのが、びっくりしました。
Posted by
I play the piano. I want to absolute pitch too! I can't move my fingers when think so it . I do can't say score, can't take a...
I play the piano. I want to absolute pitch too! I can't move my fingers when think so it . I do can't say score, can't take a blessing and the pitch it, I think so too. Certainly I don't well play piano. I haven't the talent it. But I make an effort, 'cause I believe myself. You should be better study an absolute pitch. Check the absolute pitch in Internet!
Posted by
子どもに音感教育ができればなぁと思って借りた ばっかり読みシリーズ「音感編」のうちの1冊(産後で目がしょぼしょぼ)。 しかし、具体的な教育方法がのっている本ではなかったようだ。残念。 絶対音感がある人たちのインタビューがたくさん。 あとは、絶対音感があると街じゅうの音がドレミで...
子どもに音感教育ができればなぁと思って借りた ばっかり読みシリーズ「音感編」のうちの1冊(産後で目がしょぼしょぼ)。 しかし、具体的な教育方法がのっている本ではなかったようだ。残念。 絶対音感がある人たちのインタビューがたくさん。 あとは、絶対音感があると街じゅうの音がドレミで聞こえるなどの弊害に、悪いことばかりではない、と反論など。 絶対音感があるからといって演奏が上手ともいいきれず、 逆に練習しなくなるからうまくない子がいたり。 音感と上手につきあって、音楽を楽しめる大人になることが いちばんいいなぁ。
Posted by