![広辞苑を読む 文春新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001289/0012890350LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-33-01
広辞苑を読む 文春新書
![広辞苑を読む 文春新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001289/0012890350LL.jpg)
定価 ¥759
220円 定価より539円(71%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋/ |
発売年月日 | 1999/12/20 |
JAN | 9784166600816 |
- 書籍
- 新書
広辞苑を読む
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
広辞苑を読む
¥220
在庫なし
商品レビュー
2.8
5件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
特記事項なし。本書は、辞書には各々に特性や傾向があることを世に知らしめたく、その一例として「広辞苑」記載にかかる用語の説明を複数羅列し、その特徴を開陳しようとする。が、ある意味当然の結論であり、特に驚くようなことは書かれていなかった。
Posted by
碩学の人であることはよく伝わってくるのだが、この関わり合いになりたくない感。図書館でパラ見して、その語り口に何かイヤな予感がしたのだが気のせいということにして借りてきた。そして帰宅して確認、ついこの間読んだ『英語遊び』の著者だった。気のせいではなかった。斜め読みをするのも苦痛なレ...
碩学の人であることはよく伝わってくるのだが、この関わり合いになりたくない感。図書館でパラ見して、その語り口に何かイヤな予感がしたのだが気のせいということにして借りてきた。そして帰宅して確認、ついこの間読んだ『英語遊び』の著者だった。気のせいではなかった。斜め読みをするのも苦痛なレベルで相性が悪いので、読んでません。読んでないけど記録させてください、同著者の本を当分手に取らないように気をつけるので……。
Posted by
そう言えばずいぶん昔に柳瀬さんの『辞書はジョイスフル』を読んだっけなぁ…。あの時もかなり疲れましたが、今回も相当読むのに労力が要りました。 辞書好きなのはものすごく伝わってきます。 広辞苑も大辞林も大辞泉も、私なんかは足元にも及ばないほど読み込んでいるのもわかります。 しかし...
そう言えばずいぶん昔に柳瀬さんの『辞書はジョイスフル』を読んだっけなぁ…。あの時もかなり疲れましたが、今回も相当読むのに労力が要りました。 辞書好きなのはものすごく伝わってきます。 広辞苑も大辞林も大辞泉も、私なんかは足元にも及ばないほど読み込んでいるのもわかります。 しかし、しかし…、如何せん、この独特の文体だけは…。 翻訳不可能と言われた『フィネガンズ・ウェイク』を日本語の言葉遊びを駆使して置き換えた功績はすばらしいとは思うものの、普通の文章を書く時にはもう少し言葉遊びを控えていただけるとありがたいです。 辞書本を読むのに辞書と首っ引きじゃないと読めないというのは笑えません。
Posted by