1,800円以上の注文で送料無料

人間大事の哲学 充実して日々を生きるための135の言葉
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

人間大事の哲学 充実して日々を生きるための135の言葉

江口克彦(著者)

追加する に追加する

人間大事の哲学 充実して日々を生きるための135の言葉

定価 ¥1,540

110 定価より1,430円(92%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所/
発売年月日 1999/12/21
JAN 9784569609287

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

人間大事の哲学

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/09/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いい言葉がたくさんあった。 いつも青春でいたい。だけど、孤独。仕事は攻めないと。 青春 青春とは心の若さである。 信念と希望にあふれ勇気にみちて日に新たな活動を続ける限り青春は永遠にその人のものである。 孤独  孤独を恐れてはいけない。 孤独をありのままに受け止め、 そして敢然と孤独に挑戦する者は、 決して孤独にはならない。 なぜならば、同じ生き方をする人は案外多いからである。 先手必勝 仕事を後から追いかけていくと、 仕事に振り回されるようになる。 仕事より先に歩く先手必勝の心構えで取り組めば、 仕事は極めて従順な下僕(しもべ)になる

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品