1,800円以上の注文で送料無料

優柔不断術
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

優柔不断術

赤瀬川原平(著者)

追加する に追加する

優柔不断術

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 毎日新聞社/
発売年月日 1999/06/25
JAN 9784620313474

優柔不断術

¥220

商品レビュー

4.2

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/02

よくもわるくも言わずもがなの通じる日本語の含み。それは「とりあえず」「ビール2本くらい」 なんだな。

Posted by ブクログ

2022/12/08

ずばっと決断する人間がもてはやされる。その風潮は時代が進むごとに強くなっていくが、この本を読めば日本人の、いや人間の本質は優柔不断にこそあることが思い出す。国民の課題図書にして、いっそみんな優柔不断でもいつのまにかものごとがうまく進んでいく国にしたらいいのではないかとも思ってしま...

ずばっと決断する人間がもてはやされる。その風潮は時代が進むごとに強くなっていくが、この本を読めば日本人の、いや人間の本質は優柔不断にこそあることが思い出す。国民の課題図書にして、いっそみんな優柔不断でもいつのまにかものごとがうまく進んでいく国にしたらいいのではないかとも思ってしまう。

Posted by ブクログ

2014/10/28

バブルの頃、優柔不断な男は嫌われました。決断が早い男ほど男らしいと言われて持て囃された時代です。優柔不断と言われる人は、物事を真剣に考え、考えすぎるから優柔不断になってしまうというのが著者の主張です。この本で、優柔不断は決して悪いことではないという見解を頂いて、救われた気分になっ...

バブルの頃、優柔不断な男は嫌われました。決断が早い男ほど男らしいと言われて持て囃された時代です。優柔不断と言われる人は、物事を真剣に考え、考えすぎるから優柔不断になってしまうというのが著者の主張です。この本で、優柔不断は決して悪いことではないという見解を頂いて、救われた気分になった人も多いのではないでしょうか。私もその一人でした。 PS.著者の赤瀬川原平さんが亡くなりました。彼のユーモラスなエッセイを読んで、気分が癒されることが度々ありました。これから彼の新作を読めなくなるのがとても残念です。冥福を祈りたいと思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品