1,800円以上の注文で送料無料

「超」整理法(3) とりあえず捨てる技術 中公新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

「超」整理法(3) とりあえず捨てる技術 中公新書

野口悠紀雄(著者)

追加する に追加する

「超」整理法(3) とりあえず捨てる技術 中公新書

定価 ¥726

110 定価より616円(84%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/8(月)~7/13(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 1999/06/25
JAN 9784121014825

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/8(月)~7/13(土)

「超」整理法(3)

¥110

商品レビュー

3.6

21件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

どうやったら時間が作…

どうやったら時間が作れるのか?のヒントが詰まっています。自営やフリーランスの人はすぐに使えるけど、サラリーマンはどうかな?でも読む価値はあると思います。この本を読むと野口氏の「超整理手帳」が欲しくなります。

文庫OFF

2023/01/24

●一分野マスター読書「情報収集・活用」3冊目。情報を「捨てる」ということに着目した本書。情報をフローとして処理することを意識した「押出しファイリング」の考え方は情報整理に活かしたい。

Posted by ブクログ

2022/01/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「超」整理法〈3〉 (中公新書) 新書 – 1999/6/1 使う為に保存するので無く、捨てる為に保存する 2017年12月13日記述 野口悠紀雄氏による著作。 1999年6月25日初版。 超整理法3 とりあえず捨てる技術。 タイトルにあるように書類や雑誌などの紙ベースの情報を捨てるノウハウを述べている。 1960年代、1970年代と比べ、現在はコピー機も増え 流入する紙情報は拡大する一方であり 収納場所の不足、不要書類が多いと必要なものが見つからない、精神衛生上良くない等の理由で合理的に捨てる方法が必要である。 ただ情報は急遽必要になったりする可能性があり 安易に捨てられない。 食品と違い腐ったりしないので滞留しやすい。 (これまでの時代は流入する量が少ない為に特別なノウハウは必要無かった) *本書発表が1999年なので2017年の現在では紙ベースで 入ってくる情報量も減っていると思う。 新聞電子化しかり電子書籍しかり。 それでもゼロになった訳ではないので本書は参考になる。 本書の肝を一言で言えばバッファーと呼ばれる仮ゴミ箱に紙情報を溜め込んでおけというものだ。 埃をかぶったりするので丈夫なダンボール箱等に入れておく。 バッファーとは感覚としてはWindowsのゴミ箱(必要があれば取り出せる)なのだという。 今であれば捨てて良いものはそのままバッファー(仮ゴミ箱)に入れ取り出す可能性が高そうなものはPDFを作っておくなどが考えられるだろう。 もう一つはなるだけ電子メールやPDFなどの電子情報で 受け取るように変えていく事であろう。 PDF化も量が多いと物理的な時間が無くなってしまう。 参考になった部分を紹介したい。 受け入れバッファーに要求される条件として 「見えていること、すぐにアクセスできること」 とりあえず収納したものや作業中のものは、常に見えていなければならない。 見えないと、処理を忘れる。 部分的な処理が重要なのは、日常生活の中で行えることだ。 それによって、状況は「少し」変わる。 ほんの少しであっても、変わることが重要なのだ。 それを続けていけば、部屋の様子はいつか一変するだろう。 「1つの目的をもった行為は、いつか効果を生む。毎日欠かさず続けていれば世界はいつか変わる。必ず変わる。変わらぬわけにはゆかぬ」 *ただし、そのためには、正しい方向に向かっていなければならない。 緩慢な動きを正しい向きに維持するのは、容易なことではない。  映画「サクリファイス」アンドレイ・タルコフスキイ監督

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品