1,800円以上の注文で送料無料

学校行かなそんそん PHP創作シリーズ
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

学校行かなそんそん PHP創作シリーズ

岸川悦子(著者), 狩野富貴子

追加する に追加する

学校行かなそんそん PHP創作シリーズ

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所/
発売年月日 1999/09/08
JAN 9784569681993

学校行かなそんそん

¥220

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/01/04

しんどくて、辛い話。でも、すごくよかった。 両親の離婚。バラバラになった家族。お父さんはどうしようもない大人で、家族にゆかちゃんの声は届かない。 そこででてくる担任の中津先生がすごい。実際にモデルがいらっしゃるそうで…感動です。 問題は大人が解決したり、正解をあたえたりするのでは...

しんどくて、辛い話。でも、すごくよかった。 両親の離婚。バラバラになった家族。お父さんはどうしようもない大人で、家族にゆかちゃんの声は届かない。 そこででてくる担任の中津先生がすごい。実際にモデルがいらっしゃるそうで…感動です。 問題は大人が解決したり、正解をあたえたりするのではなく、子ども自身が自分で考えることが大切。 辛くてもまっすぐ進んでくゆかちゃんに、涙がでました。

Posted by ブクログ

2007/01/06

両親が離婚して、姉弟別れ別れになった「ゆか」が新しい学校で出会ったこと。それは、31人の仲間と中津先生。みんな、明るくて元気。厳しい現実の中で、学級の中だけは温かい。その中心に先生がいる。学級の中でいろいろなことが起こる。それをみんなで解決するために考える。考えることは学ぶこと。...

両親が離婚して、姉弟別れ別れになった「ゆか」が新しい学校で出会ったこと。それは、31人の仲間と中津先生。みんな、明るくて元気。厳しい現実の中で、学級の中だけは温かい。その中心に先生がいる。学級の中でいろいろなことが起こる。それをみんなで解決するために考える。考えることは学ぶこと。工夫して生きることは楽しい。楽しいことは生きるエネルギー。こうして子どもたちは生きている。そんな子どもたちを知り、教師を知り、生きる元気をもらう。そんな本です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品