![この本読んだ?おぼえてる?](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001288/0012881600LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-01-03
この本読んだ?おぼえてる?
![この本読んだ?おぼえてる?](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001288/0012881600LL.jpg)
定価 ¥1,257
220円 定価より1,037円(82%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | フェリシモ/フェリシモ出版 |
発売年月日 | 1999/05/28 |
JAN | 9784894321502 |
- 書籍
- 書籍
この本読んだ?おぼえてる?
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
この本読んだ?おぼえてる?
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
7件のお客様レビュー
今なら、Googleで検索するのでしょうが、当時はあかぎさんのよううな方に聞かないと、「あの本」を見つけられなかったのかなーと思うと感慨深いです。 私は「よい児童書」のまとめ本として楽しく読みました。 あかぎさんの文章は、押し付けがましくなくて好きです。
Posted by
保管しきれず、泣く泣く手放してしまったかつての愛読書。 それでも時々思い出して、読み返したくなる。味わい深い本。 赤木かん子さんのお仕事は、ありそうでなかった大事な分野と感じます。 この本は特に、教科書にあった懐かしいお話ばかりでなく、その頃の自分の思いと再会できる、貴重な...
保管しきれず、泣く泣く手放してしまったかつての愛読書。 それでも時々思い出して、読み返したくなる。味わい深い本。 赤木かん子さんのお仕事は、ありそうでなかった大事な分野と感じます。 この本は特に、教科書にあった懐かしいお話ばかりでなく、その頃の自分の思いと再会できる、貴重な本です。
Posted by
子どもの本の探偵と称し、昔読んだけどタイトルの忘れてしまった本を探してくれる。そんな本の探偵の調査結果をまとめた本。 本の探偵という取り組み自体面白く、絵本だけでなく児童書も含まれているのが嬉しいです。 また著者のいうように本を読んだ人がどこを覚えていて何を拠り所に探そうとしてい...
子どもの本の探偵と称し、昔読んだけどタイトルの忘れてしまった本を探してくれる。そんな本の探偵の調査結果をまとめた本。 本の探偵という取り組み自体面白く、絵本だけでなく児童書も含まれているのが嬉しいです。 また著者のいうように本を読んだ人がどこを覚えていて何を拠り所に探そうとしているのかを知ることが面白い。そのはずなのに、肝心の質問者の声が聞こえてこないのです。だからただ単なる子どもの本の紹介になってしまっているものが多いのが残念。まあ、それはそれで面白いのですけどね。 また文章が「〜ですます」調と「〜なのさ」という語り調がない交ぜになっているのが、読みにくさを感じてしまうんですね。でもこういう本の紹介にしては珍しく世間の評判とは別に個人的な好みをはっきり書いているのは面白いかも。名作と呼ばれる作品にも好みじゃないと言い切ってますしね。
Posted by