1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

裏切られた三人の天皇 明治維新の謎

鹿島昇(著者)

追加する に追加する

¥2,750

獲得ポイント25P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新国民社
発売年月日 1999/02/26
JAN 9784915157844

裏切られた三人の天皇

¥2,750

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/11/03

フルベッキ写真に関する本をいろいろ読んでたらこの本にたどり着きました。この本はフルベッキ写真とはまた別の観点から、明治天皇別人説を取り上げています。 裏の歴史はむしろ証拠がないのが当たり前。口伝のような話をあつめて、実証を試みるという点は説得力があります。歴史は勝者のものとよく...

フルベッキ写真に関する本をいろいろ読んでたらこの本にたどり着きました。この本はフルベッキ写真とはまた別の観点から、明治天皇別人説を取り上げています。 裏の歴史はむしろ証拠がないのが当たり前。口伝のような話をあつめて、実証を試みるという点は説得力があります。歴史は勝者のものとよくいいますが、特に明治・大正・昭和の時期は、あまりに影が多い時代なので、集めた話があながちウソではないのでは?と、思わせるものがあります。

Posted by ブクログ

2010/07/09

幾つか脱線しつつも凄い内容でした。孝明天皇、睦仁親王暗殺により北朝天皇は途絶え南朝天皇を擁立、長州閥は元老の傀儡として明治天皇を操り帝国主義を唱え日本を滅ぼした。 西郷隆盛が何故に反旗を翻したのか、大日本帝国が何故暴走したのか…孝明天皇、睦仁親王の暗殺だけではなく多岐にわたる隠蔽...

幾つか脱線しつつも凄い内容でした。孝明天皇、睦仁親王暗殺により北朝天皇は途絶え南朝天皇を擁立、長州閥は元老の傀儡として明治天皇を操り帝国主義を唱え日本を滅ぼした。 西郷隆盛が何故に反旗を翻したのか、大日本帝国が何故暴走したのか…孝明天皇、睦仁親王の暗殺だけではなく多岐にわたる隠蔽されたエピソードが物凄かったです。 ◆シンガポール陥落の際にアメリカからの特使による停戦勧告が存在したが、昭和天皇と東条はそれを無視した ◆2・26事件での恐怖から昭和天皇は皇軍派を退け統制派に国を委ねてしまった。そもそもの日米開戦の遠因は日露戦争後の満州鉄道の共同経営を小村寿太郎が撤回したこと。背景には日本とアメリカによる朝鮮、フィリピンをそれぞれ所有する取り決めと日露戦争後の満州鉄道による共同経営が約束されていた。満州鉄道共同経営撤回が原因とし西海岸から日本人排斥運動が始まる。 ◆吉田松陰による思想 一、部落民の解放 二、侵略主義 三、南朝正統 これらを叩き込まれた木戸、高杉、伊藤 ◆幸徳秋水と安重根によるテロの舞台裏。伊藤暗殺は混乱を画策するロシア人によるもの ◆ノモンハン事件により満州の権益のみに保てばよかったが、ドイツのソビエト参戦を伺って中国内部へ進出した。 ◆明治憲法制定、万世一身だと決めることで明治天皇の替え玉説を封殺。帝国主義に傾倒することで言論統制を行い、伊藤らの天皇暗殺疑惑を摘み取る目的。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品