![通貨の興亡 ドル時代の終焉 PHP新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001286/0012864584LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-19-01
通貨の興亡 ドル時代の終焉 PHP新書
![通貨の興亡 ドル時代の終焉 PHP新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001286/0012864584LL.jpg)
定価 ¥722
110円 定価より612円(84%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 1999/10/04 |
JAN | 9784569606736 |
- 書籍
- 新書
通貨の興亡
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
通貨の興亡
¥110
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
10年前に発売された本なので、後半のユーロの位置付けや日本の立場についての記述は参考とはならなかったが、前半の基軸通貨の歴史や米国の通貨・経済政策の変遷については、たいへん勉強となった。ただ、経済の素人の私にとっては、理解の難しい箇所があった。
Posted by
通貨の観点から長期的な経済の動向を概観できる。2000年頃の経済状況をベースに書かれているので、現在(2010年)の状況とは合わない部分もあるが、物事を考える上での視野は広がった。ただ、通貨に視点が偏っているため、経済に大きな影響を与えている政治に関する論点が少ないのはちょっと気...
通貨の観点から長期的な経済の動向を概観できる。2000年頃の経済状況をベースに書かれているので、現在(2010年)の状況とは合わない部分もあるが、物事を考える上での視野は広がった。ただ、通貨に視点が偏っているため、経済に大きな影響を与えている政治に関する論点が少ないのはちょっと気になる。
Posted by