1,800円以上の注文で送料無料

血の流れるままに リーバス警部シリーズ ハヤカワ・ミステリ1675
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

血の流れるままに リーバス警部シリーズ ハヤカワ・ミステリ1675

イアン・ランキン(著者), 延原泰子(訳者)

追加する に追加する

血の流れるままに リーバス警部シリーズ ハヤカワ・ミステリ1675

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 1999/04/30
JAN 9784150016753

血の流れるままに

¥220

商品レビュー

3.7

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/09/26

頑固で周りには絶対迎合しないリーバス警部。だらしなくて、お酒ばっかり飲んで、皮肉屋のリーバス警部。ハードボイルドでもないし、カッコいいわけではないのに何故かハマる世界観。きっとわたしと真逆だからかな。今回は国を動かすような敵を相手にしてて、どんな結末になるのか⁉️とハラハラしまし...

頑固で周りには絶対迎合しないリーバス警部。だらしなくて、お酒ばっかり飲んで、皮肉屋のリーバス警部。ハードボイルドでもないし、カッコいいわけではないのに何故かハマる世界観。きっとわたしと真逆だからかな。今回は国を動かすような敵を相手にしてて、どんな結末になるのか⁉️とハラハラしました。話は進まないし、大風呂敷広げすぎなんだけど、飽きない☆でも元カノのペイシェンスの猫の話はちょっとかわいそうだな…あのシーンは必要あったのかな…とにかくシリーズ追いかけます。

Posted by ブクログ

2016/11/17

相変わらずこつこつ地道に頑張ってるおっさんである。なんだかすごい推理をするとかじゃないし、大体飲んだくれてるし、てかイギリス、って言ったら怒るのか、スコットランドの話だし、という事はUKって言うのが一番良いのか、それはともかく大体みんな飲んでないか。そんなにダメそうなおっさんなの...

相変わらずこつこつ地道に頑張ってるおっさんである。なんだかすごい推理をするとかじゃないし、大体飲んだくれてるし、てかイギリス、って言ったら怒るのか、スコットランドの話だし、という事はUKって言うのが一番良いのか、それはともかく大体みんな飲んでないか。そんなにダメそうなおっさんなのにどんだけ優秀で事件を解決しまくってんだって話で、要するに単に才能があるだけじゃねーかなんて思ったりすることもなくもない。にしてもUKの推理小説にはユーモアが欠かせずなんで、この話もなんつーかあっちらしいユーモアが散りばめられてて、それがどうにも好きなんだよなぁ。

Posted by ブクログ

2014/08/31

読み終えて、どうもすっきりしないのは、やはりカタルシスが不足しているからだろう。 ド派手なカーチェイスによる幕開けと謎の呈示は期待を持たせたが、その後の展開は淡々としてサスペンスに欠ける。決着の内容も妥協であり、権力の不正を暴き、トドメをさすものではない。 たぶん、イアン・ランキ...

読み終えて、どうもすっきりしないのは、やはりカタルシスが不足しているからだろう。 ド派手なカーチェイスによる幕開けと謎の呈示は期待を持たせたが、その後の展開は淡々としてサスペンスに欠ける。決着の内容も妥協であり、権力の不正を暴き、トドメをさすものではない。 たぶん、イアン・ランキンはリアリストなのだろう。 骨太な主人公リーバスの魅力ひとつで引っ張る作品。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品