1,800円以上の注文で送料無料

本多平八郎忠勝 家康軍団最強の武将 PHP文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

本多平八郎忠勝 家康軍団最強の武将 PHP文庫

加野厚志(著者)

追加する に追加する

本多平八郎忠勝 家康軍団最強の武将 PHP文庫

定価 ¥775

220 定価より555円(71%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 1999/05/08
JAN 9784569572741

本多平八郎忠勝

¥220

商品レビュー

3.4

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

「家康に過ぎたるもの…

「家康に過ぎたるものが二つあり、唐の頭に本田平八――」と聞いたことがあったが実際本田平八郎という人物がどんなのなのかは知らなかった。この本を読んで見てだいたいの想像が出来、かなり興味が湧いて来た。また、服部一族との係わりなども大変おもしろい内容だった。

文庫OFF

2019/05/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

徳川四天王の一人にして、生涯五十七度の合戦でかすり傷一つ負わずに華々しい武功をあげた本多平八郎忠勝。そそり立つ鹿角の兜と黒鐙を身にまとい、自慢の長槍「蜻蛉切り」を手に敵陣へと斬りこむ勇姿には、信長が最大の賞賛を与え、秀吉は配下に加えんと熱望したという。武勇と知略を兼ね備え、主君家康の天下取りのために戦場を疾駆した武将の痛快無比な生涯を描く歴史長編。 本能寺の変あたりまでは細かな記述で興味深いが、 それ以降の内容が薄い。 真田信之の岳父なのだから、その立場での話が欲しかった。

Posted by ブクログ

2018/09/02

★2009年3月8日 24冊目読了『本多平八郎忠勝』加野厚志著 評価B 徳川家康の第一の家臣となった本多忠勝の物語。徳川四天王の一人で生涯57度の合戦でかすり傷一つ負わなかった伝説のNO2。 私はこの江戸時期を多く描いた隆慶一郎とどうしても比べてしまうので、筆の力は格段に劣るが、...

★2009年3月8日 24冊目読了『本多平八郎忠勝』加野厚志著 評価B 徳川家康の第一の家臣となった本多忠勝の物語。徳川四天王の一人で生涯57度の合戦でかすり傷一つ負わなかった伝説のNO2。 私はこの江戸時期を多く描いた隆慶一郎とどうしても比べてしまうので、筆の力は格段に劣るが、江戸徳川政権を長きにわたって支えた本多家の初期を知るには良い本でした。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す