1,800円以上の注文で送料無料

転換期の刑事法学 井戸田侃先生古稀祝賀論文集
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

転換期の刑事法学 井戸田侃先生古稀祝賀論文集

浅田和茂(編者), 高田昭正(編者), 久岡康成(編者), 松岡正章(編者), 米田泰邦(編者)

追加する に追加する

転換期の刑事法学 井戸田侃先生古稀祝賀論文集

定価 ¥22,000

4,290 定価より17,710円(80%)おトク

獲得ポイント39P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 内容:イングランド刑事訴訟の近代化動向 松代剛枝著. 訴訟行為の無効論の再評価 佐藤美樹著. 犯罪捜査と微罪・起訴猶予処分 吉岡一男著. 令状主義の幻想 五十嵐二葉著. 起訴前勾留理由開示制度考・序説 吉利用宣著. 身体拘束と証拠開示 高田昭正著. 所持品検査の根拠について 上口裕著. ポリグラフ検査 山名京子著. 刑事弁護と権利運動 川崎英明著. 被疑者国選弁護制度と当番弁護士 庭山英雄著. 刑事法律扶助の形態について 小山雅亀著. 被疑者の権利としての接見交通権についての覚書 梅田豊著. 「公訴権濫用論」の現在と将来 指宿信著. 訴因と訴訟条件について 寺崎嘉博著. 共謀共同正犯における実行行為者の変更と訴因変更 村井敏邦著. 情況証拠論研究ノ-ト 1 光藤景皎著. 事実認定の合理性と証明度 前原宏一著. 有罪の心証形成とその事後審査 野間禮二著. 検察官による証拠の取捨選択に関する一考察 荒木伸怡著. 訴訟遅延目的を理由とする証拠申請の却下 田淵浩二著. 黙秘権行使と不利益推認の禁止 小早川義則著. 自白の補強法則をめぐる判例理論の展開 阪村幸男著.
販売会社/発売会社 現代人文社/大学図書
発売年月日 1999/10/15
JAN 9784906531837

転換期の刑事法学

¥4,290

商品レビュー

0

0件のお客様レビュー

レビューを投稿

関連商品

最近チェックした商品