![大風呂敷(上) 後藤新平の生涯 毎日メモリアル図書館](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001285/0012854484LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-05-03
大風呂敷(上) 後藤新平の生涯 毎日メモリアル図書館
![大風呂敷(上) 後藤新平の生涯 毎日メモリアル図書館](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001285/0012854484LL.jpg)
定価 ¥1,980
770円 定価より1,210円(61%)おトク
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 毎日新聞社 |
発売年月日 | 1999/11/10 |
JAN | 9784620510453 |
- 書籍
- 書籍
大風呂敷(上)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
大風呂敷(上)
¥770
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
「さかりをば 見る人多し 散る花の 跡を訪ふこそ 情なりけれ」 こんなことを体現できるくらい大物になりたいものだ。そう思った。 後藤新平の伝記もの。彼の幼少期から医師を経て、内務省衛生局長になり相馬事件に巻き込まれるまでの上巻。 大風呂敷を広げるのは下巻ですね。 文明開化近...
「さかりをば 見る人多し 散る花の 跡を訪ふこそ 情なりけれ」 こんなことを体現できるくらい大物になりたいものだ。そう思った。 後藤新平の伝記もの。彼の幼少期から医師を経て、内務省衛生局長になり相馬事件に巻き込まれるまでの上巻。 大風呂敷を広げるのは下巻ですね。 文明開化近辺の偉人はみんな教養に貪欲である。すげぇなぁ。 この人も漏れなくそうだ。すげぇなぁ、すげぇなぁ。 まぁ、それだけ体力と知力があるから偉人になれるんだろうけど。 今の人は教養・・・というより資格とかちょっと方向性がちが・・・いや、同じようなもんか! 現代人も資格やらなんやらの習得に貪欲さをだしてるよね。昔の人と今の人の違いは・・・ 昔は本当に強い意志のある人しか勉強はできなかった(身分や財産的な格差による)。今は当時ほど格差が無いから意志薄弱な人も勉強に参加している。だから、比較すると熱意の薄い人の割合が増えている。 その結果、「イマドキの人間はかつての偉人を見習うべきだ。」という考えに至るんだろう。 偉人を見習うべき理由として、現代社会の腐敗を持ちだすのはセコイと思った。もっと純粋に偉人を尊敬しよう。そこでも器の大きさが測られるぜ!
Posted by
内容(「MARC」データベースより) 高野長英の類縁の家に生まれ、青雲の志を抱き貧書生として出発、35歳にして内務省衛生局長。得意の絶頂にある時、相馬事件に巻き込まれ入獄-。後藤新平の波乱に満ちた前半生を描く。『毎日新聞』連載の再刊。
Posted by