1,800円以上の注文で送料無料

黒船来航と倒幕への動き 江戸時代後期 人物・遺産でさぐる日本の歴史11
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-03-16

黒船来航と倒幕への動き 江戸時代後期 人物・遺産でさぐる日本の歴史11

古川清行(著者)

追加する に追加する

黒船来航と倒幕への動き 江戸時代後期 人物・遺産でさぐる日本の歴史11

定価 ¥2,750

550 定価より2,200円(80%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小峰書店/
発売年月日 1998/04/17
JAN 9784338151115

黒船来航と倒幕への動き

¥550

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/09

19世紀中ごろの日本・激動の時期 政治をたてなおす努力: 幕府による政治改革 諸藩の改革 黒船来航と開国: 欧米各国のアジア進出と日本 外敵にそなえよ ペリー艦隊・黒船の来航 条約の締結ー通商条約 開国をめぐってー安政の大獄 アメリカ旅行のおどろきー遣米使節団 第公武合体か尊皇攘...

19世紀中ごろの日本・激動の時期 政治をたてなおす努力: 幕府による政治改革 諸藩の改革 黒船来航と開国: 欧米各国のアジア進出と日本 外敵にそなえよ ペリー艦隊・黒船の来航 条約の締結ー通商条約 開国をめぐってー安政の大獄 アメリカ旅行のおどろきー遣米使節団 第公武合体か尊皇攘夷か: 公武合体の動き 高まる尊王攘夷のさけびー天誅のあらし 攘夷の決行ー8月18日の政変 「倒幕」へのあゆみ: 手をむすぶ薩摩と長州 大政奉還から王政復古へ 民衆の動きー世直しの一揆/ええじゃないか

Posted by ブクログ

関連ワードから探す