1,800円以上の注文で送料無料

浮世絵の歴史 カラー版
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

浮世絵の歴史 カラー版

小林忠(著者), 田沢裕賀(著者), 内田欽三(著者), 田辺昌子(著者), 内藤正人(著者), 神谷浩(著者), 菅原真弓(著者), 富田智子(著者), 山本ゆかり(著者)

追加する に追加する

浮世絵の歴史 カラー版

定価 ¥2,750

¥770 定価より1,980円(72%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 美術出版社
発売年月日 1998/05/10
JAN 9784568400441

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

浮世絵の歴史

¥770

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/26

ちょうど本書を購入したのとタイミングをあわせて、江戸東京博物館で大浮世絵展が始まるということで、本書をざっと読んでそちらの展覧会にも行ってきました。本書のおかげで、すでに聞きなれた浮世絵師の作品も多く、展覧会もおおいに満喫できました。 本書は浮世絵誕生前史として室町時代後半から現...

ちょうど本書を購入したのとタイミングをあわせて、江戸東京博物館で大浮世絵展が始まるということで、本書をざっと読んでそちらの展覧会にも行ってきました。本書のおかげで、すでに聞きなれた浮世絵師の作品も多く、展覧会もおおいに満喫できました。 本書は浮世絵誕生前史として室町時代後半から現代(昭和)までの浮世絵の歴史をカラーの絵とともに紹介している本で、本のボリュームや値ごろ感、また記述の理解しやすさなどは初心者にはちょうど良いと思います。正直昔はどの浮世絵も同じに見えていたのですが、本書を読み進めていくと、なんとなく各浮世絵師のくせというか特徴がわかるようになり、自分のお気に入りも出てくるようになりました。本書をきっかけに自分のお気に入りの絵師をさらに深堀することになりそうです。

Posted by ブクログ

2014/12/24

図書館で借りた本。江戸初期の狩野派から浮世絵誕生、大正時代の絵師まで紹介している。美人画をかなり紹介してるが昔の人の着物は派手なデザインが多く、目が細いうりざね顔が美人のカテゴリーなんだと再確認。北斎・国芳・広重の絵が好きだ。江戸時代は好きだ。

Posted by ブクログ

2013/03/14

タイトル通り、浮世絵の興りから終焉までの200年余りの概略。主要な浮世絵師は網羅しているので浮世絵の歴史を駆け足で学びたい人にはうってつけの一冊。某所での記事作成に使わせて頂きました。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品