1,800円以上の注文で送料無料

証券投資論
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

証券投資論

榊原茂樹(著者), 青山護(著者), 浅野幸弘(著者), 日本証券アナリスト協会(編者)

追加する に追加する

証券投資論

定価 ¥5,940

¥220 定価より5,720円(96%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞社/
発売年月日 1998/04/24
JAN 9784532131562

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

証券投資論

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/12/18

財務諸表も読めない、証券投資の基礎知識もない。そんなペーペーサラリーマンだった僕が、証券アナリスト1次試験受験時に読んだサブテキスト。 初学者にはやや難解かもしれないが、その手の業界・部門に身を置いて働くならば、これくらいはせめて読んでおきたい。入門書。

Posted by ブクログ

2008/12/30

証券アナリストとアクチュアリーの試験の教科書だったかな。 資格試験指定の教科書なのだから、例題があったら良いなと思う。 この本はいろんな意味でheavyです。 ただ、それだけ教科書としてはしっかりしているということ。 この本を読んだから投資で勝てる!という本ではないです。 1回読...

証券アナリストとアクチュアリーの試験の教科書だったかな。 資格試験指定の教科書なのだから、例題があったら良いなと思う。 この本はいろんな意味でheavyです。 ただ、それだけ教科書としてはしっかりしているということ。 この本を読んだから投資で勝てる!という本ではないです。 1回読んでスラスラ理解できる、と言えるような本でもないです。 何回も読んで、熟読しないと、理解するのは難しいと思います。 でも、理解できれば証券についての知識はバッチリじゃないでしょうか。 難しい数学は使っていないし、だからと言って数理的におろそかにしているわけでもない。 学生で理論的に金融を勉強したいなら、この本は必須。 証券についての教科書でこれ以上良いものはないと思います。 第1部 投資の基本概念  第1章 証券と投資  第2章 投資の基本概念  第3章 ポートフォリオ理論  第4章 資本市場理論 第2部 個別資産の分析と評価  第5章 債券投資分析  第6章 株式投資分析  第7章 デリバティブ 第3部 ポートフォリオ・マネジメント  第8章 ポートフォリオ構築と評価  第9章 国際証券投資

Posted by ブクログ

2007/01/14

証券についての事柄がかなり丁寧に書かれている良書だと思います。 ただ、章によって執筆者が異なるので、日本語の上手い章・下手な章の違いが目に付きます。。。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品