![脳のはたらきがわかる本 岩波ジュニア新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001282/0012829590LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-24-05
脳のはたらきがわかる本 岩波ジュニア新書
![脳のはたらきがわかる本 岩波ジュニア新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001282/0012829590LL.jpg)
定価 ¥902
220円 定価より682円(75%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2006/01/23 |
JAN | 9784005005260 |
- 書籍
- 新書
脳のはたらきがわかる本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
脳のはたらきがわかる本
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
神経内科学を専門とする著者の、中高生を対象とした題名通りの脳の本。難しそうに見えることも、実経験やこれまでの診療例から噛み砕いてユーモアたっぷりに説明してもらえるのがいい。そして、ミョウガを食べ過ぎると忘れっぽくなるというのが都市伝説だとわかってホッとした。
Posted by
[ 内容 ] 記憶は海馬、運動は小脳がつかさどることは知っていても、楽しさを感じたり、考えたりするのは脳のどこか、知っていますか? 人が消費する全エネルギーの25%を使う脳。 そのはたらきが近年、くわしくわかってきています。 しびれの正体や「ごほうびシステム」、立ちくらみするわけ...
[ 内容 ] 記憶は海馬、運動は小脳がつかさどることは知っていても、楽しさを感じたり、考えたりするのは脳のどこか、知っていますか? 人が消費する全エネルギーの25%を使う脳。 そのはたらきが近年、くわしくわかってきています。 しびれの正体や「ごほうびシステム」、立ちくらみするわけなど、興味深い話があなたの脳を刺激します。 [ 目次 ] 1 なんだろう、脳みそって? 2 ビジュアルとオーディオ 3 しびれちゃった 4 ハッピーで舞い上がる 5 メモリーしよう 6 考えなくっちゃ 7 さあ、行動だ 8 胸キュン、ドキドキ 9 おやすみなさい [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by