![組込みソフトウェア開発のための構造化モデリング 組込みエンジニア教科書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001282/0012828719LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1211-03-00
組込みソフトウェア開発のための構造化モデリング 組込みエンジニア教科書
![組込みソフトウェア開発のための構造化モデリング 組込みエンジニア教科書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001282/0012828719LL.jpg)
定価 ¥2,420
990円 定価より1,430円(59%)おトク
獲得ポイント9P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 翔泳社 |
発売年月日 | 2006/01/23 |
JAN | 9784798110479 |
- 書籍
- 書籍
組込みソフトウェア開発のための構造化モデリング
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
組込みソフトウェア開発のための構造化モデリング
¥990
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
オブジェクト指向設計に移ってしまった私からみれば、懐かしさを感じる構造化モデリング。でも、私が主に使っている言語のC++は、純粋なオブジェクト指向言語でなく、マルチ指向言語(手続き&オブジェクト)であるので、実を言うと構造化モデリングは非常に大切な概念。おそらく純粋オブジェクト指...
オブジェクト指向設計に移ってしまった私からみれば、懐かしさを感じる構造化モデリング。でも、私が主に使っている言語のC++は、純粋なオブジェクト指向言語でなく、マルチ指向言語(手続き&オブジェクト)であるので、実を言うと構造化モデリングは非常に大切な概念。おそらく純粋オブジェクト指向言語開発をする場面においても、構造化は大切。なので、おさらいと思って読んでみるのがよいのでないか。構造化を笑うものは構造化に泣く。きっとそうなると思う。この本は、構造化モデリングの見直しにはとても役に立つ。ただ、残念ながら、それ以上のことはなにも教えてくれない。
Posted by
結局読むだけじゃだめだね。 読みながら手を動かさないと身に付かないし、頭にも入らない。内容はわかりやすかった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
うまく構造化できるということは、うまくモデルが作れたというのと同義だと思っていました。 制約/要求分析、設計、ソースコード作成は一体として構造化へまっしぐらだという感じです。 対象となるシステムによって、構造化の仕方が違うかもしれません。 経験が豊富ではないので、本書も一つの事例として参考にさせていただきます。 ありがとうございます。 物理システムであれば,要求という単語よりも制約という単語に重きがあると嬉しかったかもしれない。
Posted by