![嫌オタク流](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001282/0012828453LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1206-03-06
嫌オタク流
![嫌オタク流](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001282/0012828453LL.jpg)
定価 ¥1,100
605円 定価より495円(44%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 太田出版/ |
発売年月日 | 2006/02/06 |
JAN | 9784778310011 |
- 書籍
- 書籍
嫌オタク流
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
嫌オタク流
¥605
在庫なし
商品レビュー
2.9
10件のお客様レビュー
再読。発売当時に読んだときは更科修一郎の分析が説得的と感じたが、いまは海猫沢めろんの方が正しいように感じる。いまはこの当時と大分変わったと思うので、この二人といまのオタクにコミットしている人で座談会したら面白そう。
Posted by
オタクとかDQNとかいうくくり方をしてこなかったので、オタク論(?)として知ることは知れたが、ためになるような学びは特に無かった。だが、中原さんのあけすけな発言が、面白かった。 「萌えキャラのコスプレ、ゴリラにさせましょうよ!」に笑った。
Posted by
ちょっと本としてどうかな。対談だが、殆ど編集とかしてないんじゃないか。 出版しちゃいかんような言葉もバンバン出て来て、何だか、同人ぽいなと思ったら、太田出版か。 少し古い本ではあるが、おたくと言う言葉が出て来た頃のヲタクと、今の?オタクと、日本が世界に誇りたいオタクは全く別もんだ...
ちょっと本としてどうかな。対談だが、殆ど編集とかしてないんじゃないか。 出版しちゃいかんような言葉もバンバン出て来て、何だか、同人ぽいなと思ったら、太田出版か。 少し古い本ではあるが、おたくと言う言葉が出て来た頃のヲタクと、今の?オタクと、日本が世界に誇りたいオタクは全く別もんだってのは良く判る。 そうして、やっぱりぼくは、ヲタクでは無い。
Posted by