- 中古
- 書籍
- 書籍
育つ・育てる(1) 生活リズムをつくる 人と人とのかかわりを育てる 幼児編
定価 ¥880
220円 定価より660円(75%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 一声社/ |
発売年月日 | 2006/02/20 |
JAN | 9784870771864 |
- 書籍
- 書籍
育つ・育てる(1)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
育つ・育てる(1)
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
子どもの生活リズムを作るのは親の務め。 早寝早起きの習慣を作る。 子どもには一貫した態度で接する。 条件をつけずに子どもに接する。分かっていることだが、もので釣らないのは大切だが難しい。 挿絵が多用してあり、薄い本なので気楽に読むことが出来る。 風の子サークルというグループが基...
子どもの生活リズムを作るのは親の務め。 早寝早起きの習慣を作る。 子どもには一貫した態度で接する。 条件をつけずに子どもに接する。分かっていることだが、もので釣らないのは大切だが難しい。 挿絵が多用してあり、薄い本なので気楽に読むことが出来る。 風の子サークルというグループが基になっているようで良書。
Posted by
こういった指南本は割と当たり前のことが書いてあるんですが、日々の生活の中でついついその当たり前をおろそかにしていることがあり、思い出させてくれます。印象的だった言葉は今なら10の努力で済むけれど、大きくなってからでは親も子供も100努力しなければならない、というもの。その通りだと...
こういった指南本は割と当たり前のことが書いてあるんですが、日々の生活の中でついついその当たり前をおろそかにしていることがあり、思い出させてくれます。印象的だった言葉は今なら10の努力で済むけれど、大きくなってからでは親も子供も100努力しなければならない、というもの。その通りだと思います。
Posted by