1,800円以上の注文で送料無料

決定版!大型絵本 西遊記(3) 火焔山をこえて
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

決定版!大型絵本 西遊記(3) 火焔山をこえて

唐亜明(著者), 于大武

追加する に追加する

決定版!大型絵本 西遊記(3) 火焔山をこえて

定価 ¥2,200

¥1,540 定価より660円(30%)おトク

獲得ポイント14P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 偕成社
発売年月日 2006/03/01
JAN 9784033035307

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

決定版!大型絵本 西遊記(3)

¥1,540

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/08/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

西遊記の一冊目がいい感じだったので、続けてよむ。 「決定版!大型絵本 西遊記」全三冊のうちの三冊目。 孫悟空・三蔵法師・猪八戒・沙悟浄は、西天へと向かうため、火焔山を通らねばならない。孫悟空は火焔山の熱い山の火を消すため、牛魔王夫人の羅刹女が持つ芭蕉扇を借りようとするが……。 またまた妖艶な孫悟空にあえた。 煙のなかの孫悟空の動きが、煙が帯のようにゆらめき漂うさまに調和していて、美しい。 私もジャスミン茶が好きなので、羅刹女ものんでいるのをみて、なぜか嬉しくなる。 もっときちんと、火焔山が燃えている様子の絵があれば良かったなぁ。 西天に辿り着くシーンでは、金の背景(雲?)が神々しい。 こういう感覚は同じアジアだから共有できるのが嬉しい。 宇治平等院鳳凰堂を思い出し、また行きたいなぁ、と、全然関係ないことまで思い浮かんだ。 最後の解説が親切で、沙悟浄を河童として描くのは日本特有であること、猪八戒は『西遊記』原著では黒ブタであること、を初めて知った。 見返しのデザインも好き。

Posted by ブクログ

2012/12/20

上手にまとめた3部作 これも有名な芭蕉扇のお話 孫悟空の戦闘?シーンの描写に 読んでる方もドキドキわくわくしてくる 6歳も10歳も32歳も楽しめる 西遊記入門 といってもいい 3冊でした これで味を占めたら、次は児童書かな?

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品