- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
ポピュラーサイエンスの時代 20世紀の暮らしと科学
定価 ¥3,080
550円 定価より2,530円(82%)おトク
獲得ポイント5P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/29(金)~12/4(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 柏書房/ |
発売年月日 | 2006/03/25 |
JAN | 9784760128860 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/29(金)~12/4(水)
- 書籍
- 書籍
ポピュラーサイエンスの時代
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ポピュラーサイエンスの時代
¥550
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
2
3件のお客様レビュー
タイトルや表紙から、20世紀のレトロな科学技術道具のコレクションかと、気楽に手に取った。ところが、読み始まるとこれが全く思い違いであり、少々面食らった。 取り上げられる道具は、確かに「電動歯ブラシ」から「高速度撮影機」まで、今では当たり前のように普及したり、時代遅れになって消え...
タイトルや表紙から、20世紀のレトロな科学技術道具のコレクションかと、気楽に手に取った。ところが、読み始まるとこれが全く思い違いであり、少々面食らった。 取り上げられる道具は、確かに「電動歯ブラシ」から「高速度撮影機」まで、今では当たり前のように普及したり、時代遅れになって消えていったものばかりである。しかし、各々の道具とそれが産み出された社会的背景を語るときの言葉は、「身体性」「日常的身振り(ハビトゥス)」「バイオ権力論」「快楽」「性差」「幻想」などなど、いわゆる科学史的な記述スタイルとは全く異なっている。つまり、これは科学技術の解説史として読むべき本ではなく、社会に提供された科学技術が、大衆文化の中でどのように振る舞ったのかを分析する本なのである。著者のことばで言えば、《20世紀の現代的神話である「科学イメージ」のディスクール分析》(p.9)なのだ。 そのため本書は、M・フーコーなどの現代思想に多少とも興味がある読者でなければ、読んでみても迂遠な解説と感じるだけでピンとは来ないだろう。 個人的には、「戦争と平和の円環構造――空中広告機」(pp.182-193)で語られている、DDTの空中散布に関する当時の「科学的」言説が興味を引いた。R・カーソンが『沈黙の春』を書いて闘わなければならなかった、当時の空気がよく分かる。
Posted by
博物学の本で、科学とは程遠い内容。著者は「ポピュラーサイエンス」という米国の雑誌を1930年代の創刊号から所有しているらしく、そこに出てくる工業製品の先駆けが紹介されている。最初のコンタクトレンズってこんなにゴツイものだったんだぁ、、、など面白くはあるが、予想していた内容とは大違...
博物学の本で、科学とは程遠い内容。著者は「ポピュラーサイエンス」という米国の雑誌を1930年代の創刊号から所有しているらしく、そこに出てくる工業製品の先駆けが紹介されている。最初のコンタクトレンズってこんなにゴツイものだったんだぁ、、、など面白くはあるが、予想していた内容とは大違い。タイトルと表紙で本を選んではいけないという教訓そのものだった。貧乏性で、開いてしまったら最後まで読まないと気がすまないという自分の性格も難儀ではある。
Posted by
一般向けの化学は消費生活にこんなにも関わっていたのですね。身体・社会・生活のイメージと密接に結びついたポピュラーサイエンスと古き良き商品の数々。ちなみに飛行機好きの人には第4章「大空のキャンパス 飛行機の記号体系」が特に興味深いでしょう。
Posted by