1,800円以上の注文で送料無料

暗闇のセレナーデ 創元推理文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

暗闇のセレナーデ 創元推理文庫

黒川博行(著者)

追加する に追加する

暗闇のセレナーデ 創元推理文庫

定価 ¥880

¥220 定価より660円(75%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京創元社/
発売年月日 2006/03/17
JAN 9784488442125

暗闇のセレナーデ

¥220

商品レビュー

3.2

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/12/30

黒川作品は初期の頃は結構本格ミステリを意識していると聞くが本書も1985年、著者がキャッツアイころがったで第四回サントリーミステリー大賞をとる直前に書かれたと知って納得した。話自体は密室トリックがあったり犯人による「意外」な死体の隠し場所など、意表を突くアイデアに満ちており美術業...

黒川作品は初期の頃は結構本格ミステリを意識していると聞くが本書も1985年、著者がキャッツアイころがったで第四回サントリーミステリー大賞をとる直前に書かれたと知って納得した。話自体は密室トリックがあったり犯人による「意外」な死体の隠し場所など、意表を突くアイデアに満ちており美術業界に精通した著者ならではのトリックが光る秀作である。詳細→ http://takeshi3017.chu.jp/file8/naiyou3626.html

Posted by ブクログ

2019/12/12

なんか知らんけど、一気読みとはいかんかったなあ。密室トリックなど文章では直ぐに理解できひんで。正直、読んでて何やら面倒くさかったというのが感想ですわ。 やっぱ、好きなんは後の作品やなぁ。

Posted by ブクログ

2016/01/28

黒川博行の、初期本格長編。 バランスがとてもよい。トリックのリアリティや、登場人物たちの掛け合い、美術界や技法の豆知識、当時の女子美大生の生態、刑事ものとしての各シーン… 様々な小さい魅力が上手く作用し合い、クオリティの高いエンタメになっている。 あとがきにもあるが、人物たちの肉...

黒川博行の、初期本格長編。 バランスがとてもよい。トリックのリアリティや、登場人物たちの掛け合い、美術界や技法の豆知識、当時の女子美大生の生態、刑事ものとしての各シーン… 様々な小さい魅力が上手く作用し合い、クオリティの高いエンタメになっている。 あとがきにもあるが、人物たちの肉付けとしか思えなかった美術談義が、事件の真相の一部に昇華するのはすごい。そうそう古びない傑作だと思う。 それにしても、1985年は国内ミステリの当たり年である。 4+

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品