![イギリス恐怖小説傑作選 ちくま文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001281/0012816912LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-16-00
イギリス恐怖小説傑作選 ちくま文庫
![イギリス恐怖小説傑作選 ちくま文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001281/0012816912LL.jpg)
定価 ¥1,100
1,045円 定価より55円(5%)おトク
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房/ |
発売年月日 | 2005/11/10 |
JAN | 9784480420947 |
- 書籍
- 文庫
イギリス恐怖小説傑作選
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
イギリス恐怖小説傑作選
¥1,045
在庫なし
商品レビュー
3.5
7件のお客様レビュー
英国ホラーの古典アン…
英国ホラーの古典アンソロジー。少し読みにくい作品もありますが、なかなかよいです。
文庫OFF
ブリケット窪地読みたさに読了。 「目隠し遊び」「ブリケット窪地」「見た男」が面白かった。 短編なのに本筋に行くまでに関係ない文章が長かったりするものも結構あって、正直読むのが辛いものも。翻訳小説だから余計にかな。
Posted by
「恐怖」というより、強いて言えば「典雅」な趣きを感じる。この翻訳者の手掛けた仕事は初めて触れるのだが、流石にこなれた日本語となっており平明で読みやすい。悪く言えばそれだけ個性がないとも言えるのだけれど、私が他の「恐怖小説」を(例えば西崎憲のような訳者を通して)読めばこの印象も変わ...
「恐怖」というより、強いて言えば「典雅」な趣きを感じる。この翻訳者の手掛けた仕事は初めて触れるのだが、流石にこなれた日本語となっており平明で読みやすい。悪く言えばそれだけ個性がないとも言えるのだけれど、私が他の「恐怖小説」を(例えば西崎憲のような訳者を通して)読めばこの印象も変わるのかもしれない。とまあ、腐すようなことを書いてしまったがもちろん駄本ではなく、プロフェッショナルな作家の仕事という手堅い印象を感じた。イギリスという古き良き時代からの伝統を持つ土地から生まれた「恐怖小説」を、もっと探索したく思う
Posted by